ルノーの折り畳みチャリ
いや~、結局買っちった(RENAULT AL-FDB166)。実は自転車がすげー欲しかった訳じゃなく、去年ギブソンのSG買った時に付いたYahoo!ポイントが6000円分ぐらいあって、10月で無効になっちゃうから何か買おうと思った時に気になったのがこれだったのだ。
瀕死状態とはいえ一応26インチのシボレーMTBルックがあるから、これの利用目的はとにかく車に積む事。約5年前に同じ目的でシボレーの20インチを買ったものの重い!デカい!で嫌気が差し、1年もしないうちに手放してしまった。今回はその時の教訓を生かし、とにかく軽量コンパクトを絶対条件とした。
ルノーの折り畳みは14-20まで2インチ刻みでラインナップされてる。14インチは8.5kgと超軽量が魅力的だけど、さすがにタイヤ小さ過ぎと思い敬遠、18インチ以上は重くなるからシボレーの二の舞・・という事でセレクトしたのがこの16インチ。重量は10.3kgとまあまあ軽量。
実際に走った感想を述べると、14インチを避けたのは大正解。気分良く走るには16インチがタイヤサイズ的に限界だと思う。それでも長距離走行に全然向かないからホントのチョイ乗り用という割り切りは必要。
そしてこれは常時車のトランクに積んでおく。出先で車はパーキングに入れたまま周囲を広範囲に移動したい時とかに使えるかな~、と。そんな機会がどれだけあるか分からないけど。あ、人気の少ない田舎道でガス欠した時とかも使えるね。そんな機会の方がもっと少ない(笑)
« MAYのまいったポーズ | トップページ | 博奕打ち 総長賭博 »
コメント