LIVEチケットのヤフオク相場
昨日に引き続きヤフオクでのチケット入手の話題を。
無事チケットを入手した今でも今後また落札しようと思った時、或いは出品しようと思った時の参考にヤフオクウォッチングを続けてるんだけど、既に公演3日前で速達での受け渡しも危険域へ入ったのに値崩れって起きないのね。むしろ入札側に焦りが見え、俺とほぼ同条件の出品物に相当額を投入してる例もしばしば。ただ、平均的に見ると数千円ずつ落ちてる気がする。高額出しちゃった人は焦るあまり一つの出品物に執着しちゃって他が見えてなかったのかも。
当初は公演ギリギリになると叩き売りが始まるのかな?と思ってたものの、そういう事はないみたいな感じ。ちなみにオークファンで30日間の動向を見ると、最も高額取引されるのは出たての頃で、その後は常に平行線で公演3.4日前になるとほんの少しだけ下がる・・けど前記の通り妙に高額で落札される例も若干見られる、と。
こう見ると別にギリギリ落札に旨味はあまり感じられないね。出たての頃さえ避ければ常に相場額で落札出来るから、入札するなら郵送での取引でも不安がない時期に済ませればいいし、売ろうと思ったら早めの方が実入りは多いって事ですかね。
ただ、現地手渡しが最終手段だからひょっとしたら今後劇的に値が下がるのかも知れない。それを見届ける為にも俺のヤフオクウォッチングは続くのだ。
« ドームが俺を呼んでるぜ | トップページ | トランスモーファー »
コメント