2011年1月に観たDVD(録画BD含む)
処刑遊戯、殺人遊戯、涼宮ハルヒの消失、時をかける少女、最も危険な遊戯、ヨコハマBJブルース、ドキュメンタリー頭脳警察、SOULRED松田優作、暴力教室、俺達に墓はない、あばよダチ公、それから、人間の証明、嵐が丘、呪怨黒い少女、野獣刑事、おくりびと、昆虫探偵ヨシダヨシミ、書を捨てよ町へ出よう、さらば箱舟、ボクサー、ヒーローショー、天国のスープ、nude、ガキ帝国、デコトラギャル奈美爆走!夜露死苦編、ハッピーフライト、おろち、時をかける少女(2010)、ヴィヨンの妻
以上30本。先日書いた通り全て邦画。篠崎さんの天国のスープはDVD化されてる事を知らなくて、たまたまTSUTAYA DISCASで見つけてレンタル。静かで素敵なドラマでしたね。こういうハートフルな物語は大好きです。
そして今日、滝田洋二郎監督の秘密を観て今回の日本映画大会は終了。これ、随分前に人から薦められて原作は読んだものの映画の評判がイマイチだったので未見だった。いや、嫌いじゃないですね。今や悪女として名高い広末涼子も初々しく好演してるし(笑)
そして明日から手元にある未見の洋画12本に着手。まずは中平さんご推奨の僕らのミライへ逆回転から見始める予定。
« 2010年11-12月に観たDVD | トップページ | 古本GALLERY 673 ひらいし »
コメント