ハート・ロッカー
周囲でイマイチ評判悪かったのでちょっと保留してたけど悪くなかったな。緊張感あって俺は結構好き。雰囲気的にはデ・パルマのリダクテッドにちょっと似てる。あれも黙殺されてるけど嫌いじゃないんだよね。カジュアリティーズもそうだけど、ドキュメンタリータッチの戦争物って意外と俺のツボなのよ。
これに関してはアカデミー作品賞受賞っていう冠が仇になってる気がする。そう宣伝されると普段あまり映画観ない人も沢山観るからね。確かにそういう人が楽しめる映画じゃない。むしろハリウッド的な娯楽作に飽きが来ちゃってリアリズムを求めてる人なんかが観たら楽しめるかも。地味だけどね。
ちなみに俺、アカデミー作品賞受賞作って今まで何本観たのかちょっと気になって調べてみたら83本中45本観てた。それなりに観てるけど穴も多いな。参考までに書くと一番観てるのが70年代でパットン大戦車軍団以外全制覇、逆に最近は穴だらけで1998年以降の受賞作は4本しか観てない。まあ、どれも傑作って訳じゃないし。
« 世界最強の酒 | トップページ | Perfume@東京ドーム写真集 »
コメント