蒐集原人の夜 再度告知
節電するなら自宅を離れるのが一番・・という事で、スケ番☆ハンターズの絵コンテ執筆時は連日入り浸り、集中して資料作成する際いつも利用するジョナサンから書き込み。正直言うと今日明日の間に仕上げなくちゃならない2件の書類作成の為だったりするんだけど。
表の看板は消えてるし駐車場も真っ暗だから閉まってるのか?と思ったら普通に営業してた。駅前の量販店もPCやテレビのデモ機はほとんど電源を落としてて、全国的に節電してるんだなあという事を実感する。
そう言えば今日は給油出来た。たまたまタイミング良かったのか近所のスタンドは10台も並んでなくて数分待っただけ。そのすぐ後で大行列が出来上がり、夕方には燃料切れで閉めちゃったから凄くラッキーだったのかも知れない。俺、車はそんなに多用しないから一度満タンにすれば軽く1ヶ月持つので暫く安泰。
とにかく俺らが落ち込んでても仕方ない。多方面で言われてる通り日々普通に過ごす事、経済を回す事、そしてほんの少しだけ節電を心がける事、無理せず出来る範囲の事をやっていきましょうよ。
そんな中蒐集原人の夜が予定通り開催されるそうです。但し節電の為、懐中電灯と生声トークに切り替わる可能性があり、売り上げの一部は義援金として現地に送られるとの事。参加するだけで社会貢献になりますよ。俺は勿論参加します。
念の為に再度告知を・・
蒐集原人の夜
何でも集める稀代のコレクター男「とみさわ昭仁」と、2万種以上のドリンク缶コレクションを誇る「石川浩司」が、タッグを組んで贈るトークライブ。
物を集めるって何なの?
そんなに集めてどうするの?
断捨離ブームとはまったく無関係に生きる2人が、猿のように集めてきた珍奇なアイテムを紹介しながら、蒐集趣味のおもしろさを熱く語る。
ガタガタ言ってると集めるぞこの野郎!!
【出演】
☆とみさわ昭仁(ゲームデザイナー/ポケモン、桃鉄など)
http://homepage3.nifty.com/scoobies/
☆石川浩司(ミュージシャン/パスカルズ、ホルモン鉄道)
http://ukyup.web.infoseek.co.jp/
【ゲスト】
☆永井ミキジ(デザイナー)
http://www.mikiji.tv/
3月14日 阿佐ヶ谷ロフトA
OPEN18:30/START19:30
前売り¥2,000/当日¥2,100(共に飲食代別)
« 人にやさしく - THE BLUE HEARTS | トップページ | 俺のヤシマ作戦 »
コメント