一週間ぶりに酒を飲む
レッドウィングのブーツ2足も捌けた♪ あとはEVAセカンドインパクトのセル基盤とマルシンのランダルカスタムが捌けてくれれば心おきなくヤフオク撤退出来るんだけどなあ・・
さておき、表題通り1週間ぶりに酒を飲む。連日の晩酌を止めて週に一度飲むと酒の有り難みが身に染みて良い感じ。しかしながら飲み過ぎては意味がないので今夜はバドワイザーと上善如水を一缶づつに止める。酒を飲みながらハードボイルド小説を読みふけるなんざあ、ちょっとカッコいい男になった気分だけど残念ながら中身は何一つ変わらない。
そんな訳で今読んでるハメットのマルタの鷹は残すところあと20数ページ。さすがに語り継がれる名作という事で、話が核心に迫ると非常に面白く読み進められる。ただ、ハードボイルドって基本的に探偵の一人称のみで構成されてるから飽きちゃう部分もしばしば。そっち方面の研究家が存在する程に深い世界だから何冊か読んだだけで気軽に飽きちゃうとか言っちゃまずいんだろうけどね。
これを読み終えると手元にある未読の古典文学はあと3冊。内訳は坂口安吾の不連続殺人事件、ロートレアモンのマルドロールの歌、島崎藤村の破戒。これを読み終えたら古典文学とは長いお別れざんす。
ちなみに破戒は高校時代、夏休み読書感想文の課題にセレクトしつつ読む事なく夏休みを終えてしまった曰く付きの一作。正に四半世紀ぶりの再チャレンジですわ。今のペースで行くと丁度入院中に読む形になるのかな。それはそれで集中出来て良いかも知れない。
« さらばEVA実機 | トップページ | 死ね!死ね!シネマ 追加上映中 »
コメント