二度手間
昨日の夜から頼まれ事で記録撮影の編集をしてるんだけど、取り敢えず形になりBGMを入れる段階へ来たら音声がモノラルになってる事に気付いた。なんじゃこりゃ? 再生の設定がおかしいのか??と思いつつ色々調べても事態は解決せず、webでFAQを調べたりしてたら夜が明けてしまったので断念して寝る。
で、起きだしてからまた色々と確認したら・・ 取り込み段階で音声入力の設定がモノラルになってる!! 全作業やり直しじゃん!! ムッキーーー!!!
しかしこんな設定全然いじってないのになあ。AVCHD素材を取り込んだ時、HDVの取り込み設定も勝手に切り替わったとしか思えない。毎日編集してればこんな事もないんだろうけど、半年1年に1回しかやらないからこういう凡ミスで時間を無駄にする。素材取り込みで3時間、編集作業で3時間、計6時間か・・ せっかくの休みなのに・・
こんな事ここに書いても仕方ないんだけど、やり場のない怒りを吐き出したくて愚痴ってしまいました。取り敢えず3本目の素材テープを走らせ始めたら気晴らしに買い物へ行くか・・
« 3年D組 禁パチ先生 | トップページ | 再編集 »
« 3年D組 禁パチ先生 | トップページ | 再編集 »
コメント