星空
いつも通りのある日のこと
君は突然立ち上がり言った
「今夜 星を見に行こう」
・・と思った訳じゃないけど今さっきMAYを散歩に連れて行き夜空を見上げたら、これだけ肌寒く空気が澄んでて天気が良くても東京じゃほとんど星が見えない。もう、都心じゃ街灯やネオンの光が空気に反射しちゃってダメなんだよね。
星空と言えば今も鮮明に覚えてるのは学生時代、課題撮影のロケで沖縄の座間味島へ行った時の事。とにかくあそこは信号機が1つしかないし街灯も皆無に近い。更に離島だから星空の美しさが凄まじく、正にガキの頃観たプラネタリウム同様・・ いや、体感的にはそれ以上だったか。とにかく天の川を肉眼で観たのはあの時が最初で最後。同期連中と何人かで地べたへ寝っ転がって小一時間空を眺めながらすげーすげーと語り合ったのを昨日の事の様に思い出す。
今も時折あの時の事を思い出すと離島へ行って星空を眺めながら一晩中飲みたいな~と思う時がある。別に座間味まで行かずとも伊豆七島辺りで結構美しい星空は観られると思うんだよね。気が向いたら酒持って何処ぞの島へフラリと行ってみようかな、と思ったりして。
コメント