禁パチ1ヶ月
表題通りだけど、パチ屋へ行かなくなって丁度1ヶ月が経過。別に禁断症状はない。未来永劫パチとお別れとは思ってないし、今回のパチ離れも一過性だろうなという気はしてるけど、これだけ長い期間パチ屋へ行かなかったのは2006年1月以来初めての事。
で、ちょっとパチから離れてみると金もさることながら、かなり時間を無駄にしてた事に気付く。仕事が19時に終わると帰宅途中パチ屋へ寄って2時間ばかり勝負する事が多かったけど、まっすぐ家に帰れば当然寝るまでに時間があるから本を読んだりDVDを観たり色んな事が出来る。最近はDVD鑑賞より読書に傾倒してるので本を読むことが多かったけど、そうすると通勤途中だけだと4日かけて読んでた本が2日で読み終わる。すなわち、倍の量の本を読めるようになったわけ。
そもそも俺は飽きっぽいから長時間パチ屋に居座る事はそんなにしないけど1-2時間ならザラだし、当たりが止まらなくなれば必然的に3-4時間居座る事もある。平均すれば一回につき1.5時間ぐらい。これが無くなれば、そりゃあ時間も出来るよね。
まあ金を失う事が分かってても面白いゲームである事は今も否定出来ないし、ちょっとしたキッカケでまたパチ屋通いが始まっちゃうと思うけど、今の所は浮いた金と時間を有意義に使いたいな~と切に思う。
コメント