メモリースティック PRO-HG Duo 海外パッケージ品
俺と似た境遇の人にとっては有益な情報。
SONY HDR-AX2000の対応メモリーはSDカードとメモリースティック。SDカードの方が普及率は高いけどメモリースティックPRO-HG Duoの方が高速データ転送に有効という事でそっちを買ったものの、これが32GBだと16800円とかして結構高い。
ところがヤフオクを覗くと全く同様のスペックながら7-8000円という海外パッケージ品が複数出品されてる。備考欄を見ると国内サポートは受けられないという事なれども使えない訳じゃなさそう。何しろ正規品の半額以下なので試しに一つ買ってみようと思い落札してみた。
左が正規品、右が海外パッケージ。見たところ正規品と何ら変化ないものの、いざカメラ本体へ挿入してみると海外パッケージ品には正常に記録・再生出来ない可能性がありますという警告が毎回現れる。但しこれは警告だけで、実際は正常に記録・再生可能。しかしながら毎回毎回警告が出るので非常にウザい。
そんな訳で、このウザさが気にならない人はリーズナブルな海外パッケージ品を入手した方が経済的だし、そういうのは我慢ならん!って人は正規品を買った方が賢明ですよとアドバイスしておく。
しっかし、この小さい板切れにminiDV3本分の高画質映像が記録出来るんだから大変な進歩ですこと。
« さらばHDR-FX1。そして | トップページ | 年内最終更新 »
コメント