昭島の新幹線図書館
昭島のホームセンターへ行った帰りにたまたま信号待ちしてたのがこの新幹線の真横だったので車の中から撮影。この図書館は俺が立川へ引っ越した頃から存在したので20年前後の歴史がある筈。最近の新幹線は超未来カー的フォルムになってるけど俺ら世代的に新幹線と言えばやっぱりこれだよねえ。
ちなみにこの図書館、昭島のモリタウンやシネコンを利用する時には日常的に見てるけど中に入った事は一度もなし。web検索すると運転席とかも見られるらしいのでちょっと入ってみたくなった。
しかしこういう旧車輌を利用した施設って全国に点在してるのかなと思ってwebで調べたらヒットするのはこの昭島図書館ばかり。近所にあるからそれほど有り難みを感じなかったものの、これは結構レアなのかも知れない。
« 痩身月間 | トップページ | CRスキージャンプ・ペア2EX »
コメント