iPod classic死亡
昨夜、車載用として日々活用してきた愛機iPod classicが突然お亡くなりになりました。USB接続しても受け側が認識してくれず、画像の通り液晶ディスプレイが点きっ放しで何をどうやっても電源が落ちない。当然、ヘッドホンで聴く事も出来ない。恐らくはこのままバッテリーがカラになり一巻の終わりだと思う。しかし唐突だったね。さっきまで普通に使えてたのに車のエンジンを一度切って買い物を済ませ、再びエンジンをかけたらこの状態だったので。
今までiPodは壊れる前に新調し、お古はヤフオク出品という事を繰り返してきたから臨終に立ち会ったのは今回が初めて。でも買ったのは確か2009年だったと思うから大往生だね。暫くは持ち歩き用のnanoとiPhoneで持たせつつ、近いうちに車載用を新調しようかと。取り敢えずclassicはもういいかな。6000曲とか突っ込んでも全部は聴かないから16GB辺りを買い、入れる曲は厳選するつもり。
コメント