« ほたて炙り | トップページ | iPod classic死亡 »

2013年5月 1日 (水)

グローブ買う

ちょっと前にウチの職場で野球部が発足したらしく、後輩に誘われて数日前練習場へ顔を出してきた。

実は前の職場でも野球部に数年在籍した事があったものの、あの時は半強制的に入部させられ、先輩とのソリも合わず実につまらない時間を強いられた。そんな経緯もあって最初は気乗りしなかったものの、いざ参加してみると実に面白い。いや、打てばファールチップばかりで前へ飛んだと思えば内野ゴロだし、守ればエラーの応酬でダメダメなんだけど他のメンツも似たり寄ったりで、バカ笑いしながら体を動かすのが非常に楽しかった。今は筋肉痛でちょいと辛いけどね。

さておき、こういう時に困るのは俺って左投げ左打ちだからグローブの貸し借りが出来ない事。一人だけ左投げの後輩がいたから彼が打つ時だけは借りられたけど、ずーっと借りてる訳にはいかないから最後の方は素手でライトを守ったりしてた。

・・という訳で昨日地元のビクトリアへ行き左用のグローブを買ってきたりして。いやはや、マイグローブ買うのなんて小学生の時以来か。高級品を買っても仕方ないのでミズノから出てる掌側が本革、裏面が合皮で4000円ぐらいのをセレクト。

当然ながら新品のグローブは堅くて即戦力にならない。こういう時はどうすればいんだろと思いつつ野球・グローブ・なじませるとかの語句でweb検索して色々試してる。湯通しすると柔らかくなるらしいんだけど、これはかなり危険な香りがするのでパス。取り敢えず掌側にのみミンクオイルを塗ってひたすらもみほぐし、芯の部分にボールを握らせた状態で固定して保管中。こうすると一週間ぐらいで結構馴染むんですと。

1305013

自宅から自転車で数分の所にグラウンドがあり、そこで壁相手にキャッチボールでもしようかと思ったら雨が降って来たので断念。しかしフライとゴロぐらいはしっかり取れるようになりたいな。

« ほたて炙り | トップページ | iPod classic死亡 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グローブ買う:

« ほたて炙り | トップページ | iPod classic死亡 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ