ベッド解体
しまった。葬儀屋と後飾り(四十九日まで遺骨を奉る祭壇)の置き場を話した際、仏壇のある一階の和室のお袋のベッドを片付けて置きますと伝えた事をすっかり忘れてた。これを先送りすると面倒な事になるので、先のブログ更新直後から汗だくでベッド解体作業ですよ。
ちなみに俺、お袋の建てたダイニングキッチン+4部屋ある二階建ての一軒家に一人(&犬一頭)で住んでるから無駄にスペースだけは豊富で、そのベッドにせよ四十九日が済むまで別部屋に避難させて再度組み直す事も可能なれど、どうせ処分しなくちゃいけない物だからベッドマット以外のパーツは駐車スペースへ移動させた。これもZ32に乗ってた頃は邪魔になったけど、今は車長が1m少ないスピアーノに乗ってるから問題なく置けてる。とは言えずーっとそのままにはしておけないので近日中に粗大ゴミとして回収して貰う予定。
そしてベッドマットだけはそもそもお袋の部屋だった2階の和室へ避難させた。しかし申し訳ないような話だけど姉貴の部屋もお袋の部屋も今では俺の倉庫と貸しており、様々な私物が置かれてる。時折、これが全部俺の部屋にあったら地獄だなと思ったりするものの、二人とも家に居たらこんな無茶は出来ないから無駄遣いの歯止めになってたのかな~と思ったりして。
そう言えばベッド解体の際、掃除機をかけてたらベッドの下からひからびた犬の糞が出てきた。何年前の代物か分からないけどホントにバカ犬だなと思いつつ、こんな奴でもお袋が健在だった頃は可愛がってたよなあと思うと涙腺が緩んだりしてる。
« 靴買ったり色々 | トップページ | お袋とビーグル犬MAY »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント