怪物制作所 冷し中華
お袋の遺品整理の流れで10数年保留し続けてきた俺自身の書類整理に着手。かなりザックリではあるものの取説関係、車輌関係、職場関係、映画制作関係、医療費関係、修理明細関係って感じでカテゴライズして100均に売ってるA4版のソフトケースへ納めたので、何らかの資料が必要になった際はかなり見つけ易くなった。
あとは医療費控除申請の為に医療費関係の書類をしっかり分類して、諸々の会員カードやクレジットカードの控えを整理すればおしまいかな。あと、修理明細もジャンル別に揃えておきたいところ。俺、その昔に修理明細を紛失して再修理を受けられなくなった苦い経験があり、以来修理明細と名の付く物は既に手元にない機器の物も含め全て保管してる。シネ8mmカメラやビデオデッキの修理明細なんか捨ててもいいんだけど、これはこれで思い出の品だから取っておこうかと。大して邪魔にならないし。
ところで書類整理をしてたらこんな物が出てきた。
俺が学生の頃に売ってた史上初のカップ冷し中華のパッケージ。物珍しくて買ったはいいものの壮絶に不味くてねえ・・ ただ、こういう物が存在した証を手元へ残しておかなくちゃと思い後生大事に保管してたんだな。今も昔も行動パターンが全く変わらない。
ちなみにこれは俺が生まれてこの方、食した不味い物ワースト3の堂々第3位。参考までに書くと第2位はお湯を全部吸ってしまったペヤングのカップ焼きそば、栄えある第一位は腐った牛乳です。
« 8/10 関ジャニの仕分け∞ 森恵さん三度目の出演 | トップページ | 第壱回 中野駅前大盆踊り大会 »
コメント