2013年8.9月に観たWOWOW録画BD(レンタルDVD含む)
8月
アメイジング・スパイダーマン
9月
アンネの日記、希望の国、桐島、部活やめるってよ、少年メリケンサック、スタンド・バイ・ミー、クジョー、アイアムブルース・リー、トータルリコール(2012)、遊星からの物体X
ファーストコンタクト
以上10本。ちなみに肩を壊してポータブルBDを持ち歩けなかったり、お袋の葬儀でバタバタしてた為に7月は1本も観てない。今年はまだ前記10本を含め135本しか観てないからポータブルDVDプレーヤーを購入した2006年以来、年間BD&DVD鑑賞数が初めて200本を下回る可能性が出てきた。
しかしながら6月以降テレビドラマはよく観てて、最近の書き込みをご覧いただければお分かりの通りウルトラセブン全49話、あまちゃん全156話、聖者の行進全11話、半沢直樹全10話を消化し、今はゲゲゲの女房を12話まで観てたりする。そう言えばガールズ&パンツァーも全話観たっけ。残念ながら俺にはよく分からなかったけど。
話を8.9月鑑賞作品に戻すと、最も印象深かったのは希望の国、ワーストは少年メリケンサック。遊星~は思ったより楽しめたけどカーペンター版に遠く及ばずの印象。
« 半沢直樹 | トップページ | ベスト50は夢なのか・・ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント