年始に向けて
先月から続けてきたお袋の戸籍集め、岡山の役場から郵送して貰った分に出生の記録が載っていたから取り敢えず完結。
これで一応必要書類が揃ったので地元の法務局へ不動産の登記申請へ行ったら申請書の一部に修正点があった事、必要書類に抜けが一つあった事に加え、相関図を作成する必要があるという事で残念ながら昨日の段階では受理されなかった。ただ、相談員の人が修正ポイントをしっかり教えてくれたのでそれを元に申請書を作り直し(書き込み用紙がある訳じゃなく白紙から作成するので結構大変)、必要書類を確実に揃えれば問題ないので司法書士の世話にならず名義変更が出来そうな感じ。あと一息だな。
それと昨日は数年前から保留してたやっかいごとに着手・・とは言え大した問題じゃなく、ブラウン管テレビ2台と古い消化器を処分しただけ。いずれも粗大ゴミとしては処分出来ないので長らく放置していたのだ。
webで調べると有料ながら地元で処分出来る事が分かり、テレビに関しては郵便局で家電リサイクル券を入手して破棄、消化器の方も廃品業者へ持ち込み、手数料を支払って処分した。いずれも早く何とかしなくちゃと思ってたから実に気分が良い。
しかしテレビの処分料って結構お高い。ウチにあったのは21型と25型の2台で手数料は合わせて約6000円。消化器の方も1000円かかったから昨日はゴミ処理だけで約7000円の出費。それでもず~っと家に置いておくのは精神衛生上宜しくないから仕方ない。
そう言えば先週久々にパチ屋へ行き、1パチで1400円ほど負けたけど年間プラス収支は維持してる。もう恐らく年内は打たないから勝ち収支確定ですかね。
近況って事で言えば相変わらず整体に通い続けてるけど状況は変わらず。むしろ両肩の調子が悪化してるので整体でも肩の施術は止めて貰うようにしてる。当然フィットネスクラブ通いも休止中。これで休会期間の2月末になっても直らなかったら一時退会するしかない。う~ん・・ 適度な運動で得る物は多かったから出来れば通い続けたいんだけどねえ・・
« 森恵@関ジャニの仕分け∞ 2013/12/14 | トップページ | SONY BDZ-ET1100 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント