森恵さん、今日は50位
予想通り2/20日付けは圏外で、2/21日付けのオリコンデイリーチャートに50位で再浮上。ギリのギリだけど俺的には全く問題視してない。繰り返し書いてるけどウィークリーチャートに反映される50位以内へ一度でも多く入りさえすればいいのだ。どうせ週末なんか30位と50位の売り上げ枚数の差は100枚程度に過ぎないし。
Grace of the Guitarの時はリリース直後に慌ててyou大樹へ入会したからチェック漏れがあるかも知れないけど、売り上げ枚数から想定するに初週は23.20位の2回のみランクインと考えて間違いないと思う。今回は13.33.50位の3回ランクイン。更に最後のチャンスとして明日開催されるSHIBUYA-AXワンマンライブの物販がある。
とは言え昨日も書いた通りAXで2ndアルバムを買う人は少ない筈。俺もライブ盤なら買うけど2ndはスルーだし。ちなみに公式サイトをチェックしたら明日も握手会するのね(但し対象は2nd及び旧譜CD購入者のみでライブ盤は対象外らしい)。
まあ、23日の売り上げが今週分のオリコンチャートに反映されるなら関係者サイドは何でもするでしょ。俺もその姿勢に賛成。今頑張らないでいつ頑張る!?っていう正念場ですよ。しかしライブ盤もcutting edgeからリリースされるんだろうか。もしそうならこっちもオリコンにランクインしてくるぞ。頑張れ頑張れ!
話は変わって画像の件。2ndアルバムのオマケに付いてたコード譜で10年後この木の下でをコピーしてみようと思いつつSGを引っ張り出してきた。ちなみに画像のコード譜はスキャナで取り込んでプリントアウトした物。腐ってもコレクターなのでオリジナルは痛めたくないのだ。
で、見たらAメロの1小節目がEになってるけどこれってFが正解なのでは・・と思いつつ譜面をチェックしたらCapo 1 Eって書いてある。なるほど、カポ使うと音的にFでもこういう表記になるのか。俺、カポとか全然使わないにわかギタリストなのでこういう初歩的な事すら知らなかったりする。
それでもこういう時の為・・って訳じゃないけど一応カポは持ってるので譜面に合わせて練習していこうかと。集中して練習すれば小一時間でマスター出来るんだろうけど、何しろ飽きっぽい野郎だから譜面を見ずに弾けるようになるのは数日後ですかね。
« Shizuka Channel 003 Trandot Torino Olympic FP HD 荒川静香 | トップページ | つけ麺探求は続く »
« Shizuka Channel 003 Trandot Torino Olympic FP HD 荒川静香 | トップページ | つけ麺探求は続く »
コメント