« 三谷幸喜祭 | トップページ | 立川ラーメン探求 »

2014年2月11日 (火)

ラジコンヘリ

最近ウチの冷蔵庫が調子悪くて、冷凍室にアイスキャンディを入れておくとフニャフニャになったりする。今は大して困らないけど、放置したまま春になると色々と問題があるので修理依頼の為にメーカーの公式サイトへ。

ただ、その前にFAQだけ確認しようと読んでたら、最近の冷蔵庫(ウチで使ってるような容量200リットル以下の物)は室内温度が10度以下になるとこういう不具合が発生するらしい。ちなみに冷蔵庫が置いてあるダイニングキッチンで現在室温が表示されるガスファンヒーターのスイッチを入れると2度とか表示されるので、これは故障じゃなく真冬特有の現象。まあ、冷凍室にアイスキャンディさえ入れなければ使用上支障がないのでこのまま春を待つ事にする。

さておき表題の件。年末だったかゲーセンコーナーがある近所のレンタルDVD屋のクレーンゲームの景品になってたのが小さなヘリコプターのラジコン。何じゃこりゃ?本当に飛ぶんか??と思いつつ数百円注ぎ込んだものの取れず。で、ここで熱くなって取れるまで粘るより量販店の玩具コーナーへ行った方が安上がりだろと思いつつ数日後にビックカメラを覗いたら、ま~あるわあるわで様々なラジコンヘリが。大きさも色々で、ゲーセンの景品とほぼ同スケールだったこいつをセレクト。

140211

全長10cm足らずでお値段は3200円ぐらい。これがしっかり飛ぶんですねえ。但し操作には結構な熟練が必要で、俺なんか何度も壁や天井にぶつけて墜落ばかりさせてる・・けど面白い。もうちょっとデカいのを買って外で飛ばしたくなる。

ちなみに上位機種になるとカメラが搭載されててコントローラーの液晶モニターでヘリの主観を楽しめたりする。それもせいぜい10000円ぐらいで買えちゃうんだからオモチャの世界も大変な進歩を遂げてるな。

ところでこれ、狭い部屋の中で飛ばしてるとウチのバカ犬が過剰反応し、墜落した所を何度もかじられてプロペラパーツがベコベコになってしまった。 数枚分の予備パーツが付属してるし、今のところは普通に飛んでるから問題ないけど今に致命的なダメージを受けそうな予感・・

« 三谷幸喜祭 | トップページ | 立川ラーメン探求 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジコンヘリ:

« 三谷幸喜祭 | トップページ | 立川ラーメン探求 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ