IKEA 立川
仕事仲間から立川にIKEA出来るんだって?と最初に聞かれたのが約1年前の話。その後も幾人かに同じ事を聞かれたので注目度高いみたいね。
4/10にオープンし、今日は初の休日だからメチャ混みだろうなと思いつつTwitterの書き込みをチェックしたらやはり昼間は大混雑だった模様。こういうローカルな情報も自宅へ居ながらにして掴めるんだから使えるツールですこと。
さすがに閉店1時間半前になれば少しは落ち着くだろうと思いつつ19:30頃に様子を見てきた。それなりに人は多かったけど落ち着いて店内を散策出来た。
いやはや凄い規模ですねえ。3枚目の画像なんかレイダースのラストカットを彷彿とさせるスケール感。1Fはこういう倉庫然とした感じで、2Fには様々な雑貨が迷路めいたコースに沿って陳列されてる。
IKEA程じゃないけど都下には結構な規模を誇るホームセンターが点在してるから、普通に雑貨を買いたければそっちを利用した方が賢明。こっちはむしろショッピングレジャーセンターといった印象だね。
今のところ欲しい雑貨もないから冷やかしに終わっちゃったけど、今後何か必要になった時に時間をかけて物色すると楽しい空間かも。
« ラーメンマンガ2連発 | トップページ | 今年もトムヤムクンヌードル »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント