« 日清カップヌードル ミンスドポーク味 実食 | トップページ | そしてトムヤムクンヌードル食い比べ »

2014年4月26日 (土)

俺流カップ麺ネギ抜き術

かやくが別添のカップ麺ならそれを入れなきゃいい話なんだけど、日清カップヌードルをはじめスープとかやくが麺と混ざった状態の物も数多い。そんな時、偏食野郎の俺がどういう行動を取るのかを画像付きで紹介・・

140426

中身を別の器に開け、カップを一度カラにする。

1404262

その際、エビ等の食えるかやくはサルベージ。

1404263

スープだけ選り分けるのは不可能なので麺のカスやネギと一緒に茶こしへ入れ、そのままお湯を注ぐ。

1404264

麺を取り出す為、フタを全部はがしてしまったので鍋ブタを代用し3分待つ。

1404265

乾麺の隙間に入り込んで取れなかったネギをアク取りですくい上げ、一点の曇りもないネギ抜きラーメンに仕上げる。

1404266

はい完成。ちなみにトムヤムクンヌードルのペーストを袋から絞り出すのは意外と難儀なので、俺はペースト袋の端をスープに付けて揉み出すようにしてる。但し、この方法は気を付けないとヤケドするので要注意。

« 日清カップヌードル ミンスドポーク味 実食 | トップページ | そしてトムヤムクンヌードル食い比べ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 俺流カップ麺ネギ抜き術:

« 日清カップヌードル ミンスドポーク味 実食 | トップページ | そしてトムヤムクンヌードル食い比べ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ