« BOSE断線 | トップページ | 今日のトムヤムクンヌードル »

2014年5月29日 (木)

酒、弱くなったかな

つい最近リキュールのボトルを1週間でカラにした事をネタにしながらこんな事を書くのも変だけど、俺ここ1・2ヶ月で少々酒に弱くなった気がする。

少し前にも書いた通り、パチ屋から足が遠のきスポーツクラブを退会してから休みの日に家で飲む時間が長くなって、酷い時は夕方4-5時から明け方の5-6時まで半日以上ダラダラ飲み続ける日もあったりして。だからジャック・ダニエルのキングボトル(1750ml)も4-5日で無くなってしまう。

ところが春先あたりから一定量の酒を摂取すると体が悲鳴を上げるようになり、2-3時間のブランクを置いて一度完全に酔いを覚まさないと続きが飲めなくなった。まあ、半日飲み続ける事の方がどうかしてるので好都合な話だけど、気になるのはその原因。

長年の深酒が祟って遂に肝機能障害か??と思ったりしたものの体調は良好だし、肌が黄色や土色になった訳でもないから多分肝臓は平気。結局、老いなんだろうなあ。最近は体力の低下も著しいし、これまで以上に無駄肉が付き易くなったから代謝率も下がってるだろうし。

体力云々に関しては悲しいとしか言いようがないけど、酒は飲む量が減れば経済的にも健康面でも良い事が多いので結果オーライ。参考までに書くと最近のアルコール摂取量は1日にジャック・ダニエル150-200ml程度。一時期の約半分ですね。

ちなみに今はかつおのたたきを肴に一ノ蔵で晩酌。週に一度は刺身食いながら日本酒を飲みたくなるのだ。でも一晩に一合も飲まないから買い置きの4合瓶が全然減らない。まあ、それも良い傾向でしょ。

140529

« BOSE断線 | トップページ | 今日のトムヤムクンヌードル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酒、弱くなったかな:

« BOSE断線 | トップページ | 今日のトムヤムクンヌードル »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ