« スピマスProの保管場所 | トップページ | 風呂場にクラック »

2014年5月21日 (水)

ポールと言えば

ポール牧・・じゃなくて、今一番タイムリーなのはマッカートニーですね。なんでも体調不良で全来日公演が延期だとか。なけなしの金はたいてチケットを手中に収め有休所得しライブ参戦を予定してた人達にはお気の毒様でしたとしか言いようがないけど、もはやポールも71歳。ここで無理させて今後の音楽活動に支障を来す事があれば日本が全世界のロックフリークから総攻撃を受ける事は間違いないので延期もやむなしかな~と。

俺自身は別にチケットを押さえてた訳じゃないので被害は被ってない・・つーか、ポールのソロライブはさほど琴線に触れないってのが正直なところ。

学生時代は自他共に認めるビートルズフリークだったから行きたいか行きたくないかの二択に迫られればそりゃあ行きたいを選択する。ただ、俺ってソロ時代のポールの楽曲はあんまり知らないんよ。スタンダード化してる幾つかのヒット曲と死ぬのは奴らだ位しか分からないからイマイチ乗り切れないし、ビートルズ時代の事を思い返しても俺って絶対的なジョン崇拝者だったからなあ。

これがリンゴとタッグを組んだビートルズ名義の来日公演で、セットリストも全てビートルズ時代の曲だったりしたらヤフオクで大枚はたいてチケット入手したと思う。でも、そんなのオノ・ヨーコが絶対に許さないでしょ。もし実現したらドーム公演10DaysでもSOLD OUTなのにね。

思い返すとポールの大麻不法所持が空港で発覚して強制送還され全公演が中止になったのは1980年だから俺がまだ中一か中二の頃。あの時はまだジョンも生きてたんだよね。何とも感慨深い。

ちなみに今は晩酌しつつアビイ・ロードを聴いてたりする。ビートルズを評する際、ジョンがロック担当、ポールがポップ担当的な事を言う人は多いし俺もその一人だったりするけど、ポールだってロックな曲を多数手がけてるんだよね。へルター・スケルターなんか正にそうだし、アビイ・ロードB面の組曲もある意味じゃ超ロックだし。

なんか・・こんな事書いてたらポールの来日公演に行きたくなってきたぞ。延期公演の日程が決まったらヤフオクでチケット物色してみようかしら・・

« スピマスProの保管場所 | トップページ | 風呂場にクラック »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポールと言えば:

« スピマスProの保管場所 | トップページ | 風呂場にクラック »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ