« 神田川沿いのゾンビたち | トップページ | 西武新宿線沿線の丸長 2店舗 »

2014年6月21日 (土)

その後のBOSEと洗濯機

140621

BOSE製ヘッドホンの延長コード断線は保証の対象となり、無事に新品と交換されて戻ってきた。10ヶ月程度の実使用で断線したのはショックだったけど保証期間ギリギリだったのが不幸中の幸い。これでまた約1年は安泰なれど次回の断線は有料修理だな。一体幾らかかるやら。

そして洗濯機。今さっき設置作業が終わり、

1406212

この22年選手のポンコツが・・

1406213

この新兵器に生まれ変わった。何にせよ、日用品が新しくなるのは実に気持ちが良い。こんな上機嫌になれるんだったら他のポンコツも新調したくなるけど、エアコンにせよ給湯システムにせよ数年前に壊れて買い換え済みだからザッと見渡したところガスコンロぐらいしか見当たらない。これはまあ普通に使えてるから新調する必要もないか。気分転換に買い換えちゃうのも有りだろうけど、今はまだいいや。

なお、脇のフックにかかってるのは風呂桶のお湯を吸い出すホースなれど、ウチは風呂が1階で洗濯機は2階なので全く使えないのでした。

« 神田川沿いのゾンビたち | トップページ | 西武新宿線沿線の丸長 2店舗 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その後のBOSEと洗濯機:

« 神田川沿いのゾンビたち | トップページ | 西武新宿線沿線の丸長 2店舗 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ