べんてんウォッチングと沼袋丸長
夜勤明けで帰り道に高田馬場を通るのがAM9:00頃。並ぶ並ばないは置いといて取り敢えずべんてん閉店宣言以後、大変な事になってる神田川沿いのゾンビウォッチングと洒落込んだ。
店頭に掲げられた張り紙には閉店を惜しむ常連のメッセージが。最初にwebで見た時は1つだけだったのに今は3つ。閉店の28日までにもっともっと増えるんじゃないかな。ちなみにこの画像、クリックすると小さい書き込みも読めるサイズで見られます。
更にiPhoneのパノラマ撮影機能を駆使して長蛇の列を激写。こちらも画像クリックで大きめに表示されます。なお、プライバシー保護の為にゾンビ達の顔にはモザイク処理を施しました。
この画像を見ると川がカーブしてるように見えるけど、180度首振り撮影の画像処理だから実際は直線。で、撮影終了後に人数を確認したところ75人。デッドラインが100前後という話だから今並べば食える・・けど、店に入れるのは恐らく14:00過ぎ。約5時間待ちか・・ 俺、そんなに根性ないし10人以上の列には加わらない主義だから参戦見送り。この行列を目視確認出来ただけでお腹いっぱいですわ。
むしろ俺には別の目的があり、11:00頃まで高田馬場駅前のネットカフェで時間を潰し、西武新宿線で4駅先の沼袋へ移動。そう、先週食い損ねた沼袋丸長へ向かうのだ。
こちらも閉店間際らしいものの、店先に閉店日の張り紙がある訳じゃないので具体的な時期は不明。ホントは人間ドックが終わった後で行きたかったんだけど、その前に閉店したら血の涙を流して後悔する事になるので・・ 故に今日は起き出してからのカロリー摂取量を600kcal以下に抑えて丸長逝き。
遠目に店を見たら暖簾が出ててホッと胸をなで下ろす。そして何年も前から気になってたつけそばとご対面。
中野栄楽や目白丸長と同じ赤いカウンターが丸長のれん会の正しき血統を如実に物語る。味は想像通り総本山の荻窪店や栄楽に比べてマイルド。しかしながらチャーシューがかなり濃い味付けで、箸休め的にこいつを口へ放り込むと物足りなさが払拭されるという面白い味わい。麺も正統な丸長のれん会のモチモチ太麺で歯応えが良くスープとの絡みも良い。
麺を食い尽くした後にスープ割りをいただくと、それまであまり感じられなかった酸味が顔を出し、魚介系和風出汁の旨味が口いっぱいに広がる。美味い。そして、この味が中野大勝軒のつけそばとよく似ている事に気付く。
特筆すべきはコストパフォーマンスで、麺が300g近いであろうボリューム感にしてワンコインの500円。中野大勝軒もそうだし今のご時世、この価格を維持してる事は貧乏人として賞賛に値する。
常連客とのやりとりを聞いてても地元民に愛されてる事がじんわり伝わる、小さいながらも昭和の名店って感じ。うん、なくなってしまう前にここへ来られたのは収穫だった。何時頃まで営業してるのか分からないけど頑張って欲しいと陰ながら祈るのみ。
余所のレビューを読んでると丸長のれん会の制覇を目指してるラヲタは結構多い。横のつながりはあれども店舗によって味が微妙に違うので探求し甲斐があるんだろうな。俺も全店回ろうとは思わないけど、取り敢えず未経験の阿佐ヶ谷店だけは食っておきたくなった。こっちはさすがに人間ドックが終わってからにするけどね。
« 七夕まで家飲み禁止 | トップページ | 金塊 »
コメント
« 七夕まで家飲み禁止 | トップページ | 金塊 »
旦那さんは亡くなられてないですよ。
一年くらいだったでしょうか。
体調崩されて入院中です。
投稿: 通りすがりです | 2014年12月11日 (木) 03:46
失礼しました。本文修正します。
投稿: 映ちゃん | 2014年12月11日 (木) 05:43