« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月29日 (火)

ボンカレーゴールド 大辛

1407292

昔からボンカレーと言えば甘口、中辛、辛口の3種類と相場が決まってるものの、そこへ大辛が加わったのは何時からなんだろ。詳しいことは知らないけどスーパーで目に止まったから試しに買ってみる。

LEEの20倍みたく途中でイヤになっちゃう程の辛さじゃなく、COCO壱のとび辛を混ぜなくとも程良い辛さを満喫出来る、俺にとっては丁度いい辛さ具合でありました。ちなみにウチじゃCOCO壱のとび辛スパイスを常備してて、レトルトカレーを食う時は8割の確率でふりかけてます。

【追記】
webでちょっと調べたら大辛は今年の2月に初登場らしい。

日清 トムヤムクンヌードル 再復活

140729

 

日清トムヤムクンヌードルを愛する貴兄に朗報だよーん。ちなみに俺はストック分を3つほど抱えていたので驚喜する程じゃない。

2014年7月27日 (日)

iPad airのキーボード

キーボード付きタブレットPCが安価で結構使えるという話を聞き、確かにWin8搭載でofficeが入ってたらノートPC感覚で仕事にも使えそう・・と思いつつ一週間前から量販店や価格.comで物色してたんだけど、種類があり過ぎてなかなか一点に絞り込めない。

取り敢えず手元にiPad airがあるから、これ用のキーボードを購入して使い勝手を試した上で、それでもWin8搭載モデルの方が良さそうだという結論に達したら改めて購入を検討しようと思って昨日キーボードを買ってきた。こっちも色々あるけど俺がセレクトしたのはバッファロー製で6000円ぐらいのやつ。

140727

使い勝手はまあまあ。スケールが小さくやや打ち難いのがネックだけど、これは仕方ない。あと、俺は透明の保護ケースを愛用してるものの、それを外して裸にしないとキーボードへ載せられないのが難点。

でも液晶キーボードよりは格段に打ち易いので、取り敢えずブログ更新や長文テキスト作成に使ってみようかと。

2014年7月26日 (土)

ゴジラ(2014)

初日鑑賞はアウトレイジビヨンド以来か。やはり初日だと地方シネコンの最終上映でも結構客が入ってる・・とは言え、キャパ130程度のハコで7割程度の入りだから8-90人ってところだけど、いつも10人居るか居ないかの客入りで観てるから両隣に見ず知らずの人が座ってる環境での映画鑑賞って逆に新鮮だったりして。

肝心の内容に関してはまだ初日だし、ネタバレを避ける意味でも現時点では伏せておきます。気になる貴兄は劇場へ出向いてご自分の目で確認していただければと。ちなみに俺にとっては、だけど期待してた内容じゃなかったです。何つーか、ゴジラ対ガイガンっぽかったね。

2014年7月25日 (金)

夜明けの凪

5日連続で頑張ってきた夜勤も今日で一旦小休止。休みの朝は実に気分が良くて、頭じゃ分かっていても体が言う事を聞かなくて禁ラー中にも関わらず夜勤明けで新宿へ寄り道。ゴールデン街の凪が24時間営業になってから何時か夜勤明けに寄りたいな~と思ってた事を帰り際に思い出してしまったのが運の尽き。

1407251

1407252

過去ログをチェックするとゴールデン街の凪は何と約2年ぶり。渋谷の煮干王へは春先にも行ってるから久しぶりって印象もないけど、気が付けば随分とご無沙汰しちゃってるな。

1407253

メニューから塩煮干しが消えてたのでデフォルトの煮干しラーメンを食う。相変わらずガツン!と来るねえ。極太ちぢれ麺と濃厚煮干しスープのコラボは他の追随を許さないTHE病み付きの味わい。チャーシューはホロホロ崩れるタイプじゃなく、かぶりつかないと噛み切れないあたりが肉喰ってる感を満喫させるタイプ。

並(200g)と大盛り(300g)が二択で、朝だから並にしておこうかと思いつつ久々なのでガッツリ逝きたくて大盛りをセレクトし、スープまで一滴も残さずたいらげる。いやー美味かった。しかしこれから寝てしまうのでウェイト増加が心配・・

2014年7月24日 (木)

トップ 恐怖の心霊写真ガム

140724

下らない物に反応するアンテナだけは健在の俺。しかし、こういうしょーもない商品をレジ脇に置く近所のセブンイレブンはまったくどうかしてると思いつつ愛おしい。ちなみにこれ、トレカサイズよりひとまわり大きいのでカード専用アルバムに収まらないのが難点。

2014年7月20日 (日)

DAICON IV Opening Animation

以前にもリンク貼ったものの削除されちゃったみたいなので改めて紹介。アオイホノオで主人公・焔モユルが同期生である庵野ヒデアキのパラパラマンガに驚愕するシーンがあるけど、あれを観て即座に思い出したのがこの自主制作アニメ。

当時の事を少し解説するとまず1981年制作のDAICONⅢオープニングアニメが多方面で絶賛され、その2年後にグレードアップする形で制作されたのがこのショートフィルム。故にⅢの方が良いと言う声も多かったみたいだけど、高三の時に公民館みたいな所で開かれた自主上映会で初めてこれを観た時はその完成度に叩きのめされた。

別にアニメを目指してた訳じゃないけど俺も丁度その頃8mm映画を撮り始めてて画と音のシンクロ問題で頭を抱えてたから、8mmでありながらカットタイミングのみならず作画アクションのタイミングもBGMの拍子としっかりシンクロしてる事に絶句。今なら曲合わせでカットタイミングを決めるのも容易だけど、テープで切り貼り&回転が安定しないシネ8mmで実践するのは大変な事ですよ。

更に作画クオリティがあり得ない程に高く、描写も細かい。特に凄いのは今じゃ語り草になってる4:18から始まるレインボーの飛行機雲を伴い空を飛び交う聖剣と核爆発描写。で、これを描いたのが言わずもがなの庵野秀明氏。学生時代にこの作品を観た事の影響が大きく、庵野氏と言えば世間的にはエヴァンゲリオンの総監督というイメージが強いけど、俺の中では病的なほど緻密な画を描くアニメーターという印象の方が強い。

この1年後に風の谷のナウシカで巨神兵の作画を担当し、演出家としても頭角を現し始めて、あとはトントン拍子に出世街道まっしぐら。まあ、これだけ才能があれば大成するわな。

ちなみにこんな動画もあったので一緒にリンク貼っとく。巨神兵の動画はこっちでチェック出来ますね(2:16-)。

BS日本のうたで森恵さんが歌うのは

公式サイトの情報によると8月10日(日)午後7:30~午後8:59、8月16日(土)午後0:00~午後1:29、8月22日(金)午後4:30~午後5:59とBSプレミアムで放映されるBS日本のうたでもりめぐさんが歌うのは中島みゆきの。ドラマ聖者の行進のエンディングでも使われてましたね。世間的には大昔の話だけど、俺はたまたま去年このドラマをDVDで借りて観たから記憶に新しい。

毎度書いてる通り、今回ももりめぐさんは非の打ち所がないパフォーマンスを披露してくれる筈。ただ、最近思うのは今のもりめぐさんってメディア露出に限って言えば流しと同等の扱いを受けてるなあ、と。

昨年3月に初めて出演した関ジャニ仕分けのカラオケ対決は言うに及ばずNHK歌謡コンサートにせよBS日本のうたにせよ波に乗るのは人の歌ばかり。挙げ句、ツイッターやFBの公式アカウントには今度は○○を歌って下さ~いなんてリクエストが普通に書き込まれる始末。Ust配信番組の前にはご当人もリクエスト下さいと呼びかけるからそれは良しとしても、何も無い時にこんな事を書くのって新宿ゴールデン街辺りを徘徊する流しに向かって○○歌える?ってリクエストするのと大差ないじゃん。それって失礼な話だと思う反面、今の活動スタンスじゃそういう扱いを受けるのも仕方ない気がする。

以前から口を酸っぱくして書いてるけど、カバーを凌駕するオリジナル曲を出さない限り、今の状況は打破出来ない。その近道がヒットメーカーの楽曲提供だという事も今まで繰り返し書いてきた通り。

2ndアルバム収録で唯一楽曲提供を受けたゆずり葉は良い曲だし個人的にも好きだけど大衆のハートを掴むに至らなかった。BS全国放送で1回、ラジオでは幾度となく紹介されたにも関わらず世間的に全く盛り上がらなかった訳だから、まだ何かが足りないって事。

その足りない部分を補えるのは、もう著名なコンポーザーだけだと思う。シンガーソングライターとしてのプライドもあるだろうけど、大成を目標とするならそのプライドはかなぐり捨てるべき時期に来てるんじゃないかと。

但しレコード会社の垣根は相当高いみたいなので、avexのサイトへ飛んで最適なアーティストを物色してみる。なるほど、知名度の点ではEXILEが一番。ただ、あの人達ってコンポーザーじゃないから楽曲提供は不可能か。

他でめぼしい所は浜崎あゆみ、hitomi、 倖田來未、大塚愛辺り。やや旬を過ぎた感があるけど知名度は相変わらずだから手段として有効。但し、もりめぐさんの持ち味と合致しない気が・・

レコード会社の垣根を完全度外視すれば織田哲郎とか面白い気がする。先日のUst配信番組じゃTUBEをカバーしてたからもりめぐさんだって嫌いじゃないだろうし、数多のヒット曲を手がけてるのでやっぱり曲構成が上手いんよ。もう、それぐらいの改革をしないと10年経っても知る人ぞ知るの粋を超えられない。

売れる事が全てじゃないにせよ、無名のまま終わって欲しくないので1ファンとしては思い切った英断を望みたい。

・・とまあ、偉そうな事書いてきたけど例によって酔っぱらいの戯れ言なんで悪しからず。

アオイホノオ

島本和彦氏原作のアオイホノオがTVドラマ化され、昨夜から放映開始されるという情報を掴んだのはホントに偶然だった。

俺、島本氏のマンガは昔から好きだけど機会ある度に書いてる通り、そもそもマンガ属性の人種じゃないからアオイホノオというマンガが存在し、今や12巻まで刊行されてる長編だという事を知ったのも同時だったりする。でもドラマは気になるし、何より桐島、部活やめるってよの好演も記憶に新しい超絶美女、山本美月嬢が出演するという事なので即座にBDレコーダーの自動録画設定。

で、観たら実に面白い。但しこの面白さはやはり原作の功績だろうな~と思ったりして。

知ってる人には説明不要だけど俺も知らなかったので一応解説すると一部はフィクション、一部はノンフィクションで庵野秀明氏を初めとするガイナックス創立メンバーと島本氏の大阪芸大在学時代を誇張しつつ描いた物語。その事自体は双方のエッセイやら対談やらで以前から紹介されてるので知ってたけど、長編マンガ化されてたのは知らなかった。

島本マンガ最大の魅力は主人公が根拠のない自信に満ち溢れてて常に上から目線なんだけど妙に間が抜けてて憎めない所ですかね。代表例は燃えよペンの炎尾燃や逆境ナインの不屈闘志。特に燃えよペンはBookOffで立ち読みしてたら爆笑しそうになって購入し、自宅でバカ笑いしながら読破した思い出がある。

アオイホノオも正に同一線上・・と言うか、炎尾燃(字が若干異なり焔燃)の青春時代を描いてるから面白くない訳がない。そんな訳で原作12巻を一気に買い込んでしまった。とは言え、これを読んでしまうとドラマの楽しみが半減以下なので実際に読むのはドラマ終了後にしようと思ってる。

140720

話をドラマに戻すと主人公役の柳楽優弥氏にも好感持てたけど山本美月嬢が凄く良い。桐島~のプライド高き学園クイーン役とは似ても似つかない大阪弁の天然美女イメージが琴線に触れまくり。webで情報収集すると桐島~より今回の方が本来の素顔に近いらしい。いや、あんな娘が身近に居たらメロメロ(死語)でしょ。どうせ死ぬまで会う事はないだろうからどうでもいいけどさ。

あと、ビックリしたのは山賀ヒロユキ役のムロツヨシ氏ってごちそうさんの竹元教授か! 言われないと気付かないぐらい印象が異なる。山本嬢もそうだけど、優れた役者さんってカメレオンみたいで面白いね。

2014年7月19日 (土)

パチモンのサッカーチップス

1407198

地元の100均で発見。これにパチモンのカードが付いてたら100点満点だったんだけど残念ながらカードは付いてない普通のお菓子。逆に、ちゃんと確認せずカード目当てで買ってしまったお子様方にはお気の毒様としか言いようがない。

俺らがガキの頃ってこういうパチモン商品が蔓延してて、我が子へ気を利かせてパチモン買って帰った親御さんが子供から悪口雑言を浴びせられる悲劇が多方面で繰り広げられた。

思い返すと折角お菓子を買ってきてくれたお袋に俺が欲しかったのはこれじゃねえ!とか酷い事を言った経験が俺にもあるなあ・・ 今となっては悪い事したと思うけど、基本的にガキってのはそういうバカな生き物だから仕方ない。このパチモンサッカーチップスであの頃の悲劇が現在も繰り返されない事を祈るのみ。

早稲田の紅蓮と新大久保のめとき

早稲田在住の仕事仲間にお勧めのラーメン屋を幾つか教えて貰ったのが数年前の話。以来、いつか行かなきゃと思いつつ時間ばかりが流れて気が付けば一部閉店の噂も囁かれ始めたりして、このままじゃ絶対に後悔するので満を持して早稲田界隈の宿題ラーメンに着手。

まずは東京メトロ早稲田駅から徒歩数分の所にある紅蓮。

1407194

1407195

ここのウリは極農海老つけ麺。スープの器が石焼き鍋みたいな作りで、マグマのようにスープがグツグツと煮立った状態で出てくるのが面白い。当然ながら気を付けて食わないと火傷する。特にメンマやチャーシューといった具を食う時は要注意。マジで熱いからね。

その名の通り濃厚な魚介系つけ汁と海老の香りが食欲をそそる。今流行りのドロドロスープを彷彿とさせつつ、あそこまでドロッとした食感じゃない上品な味わいが好印象。ただ、俺的には美味い!というより面白い!って印象が先に立つ感じかな。

そして、先日も少し書いた新大久保の老舗めとき。

1407196

先週出向いた時は臨時休業でフラれちゃったけど今日はしっかり営業してた。永福町大勝軒系という事でずーっと前から気にしてて、ようやく食えるんだ~と思うと非常に感慨深い。だったらもっと早く行けよって感じだけど。

以前はメニュー豊富だったらしいけど今は中華麺の普通盛りと小盛りのみ。ラーメンデータベースを覗くと普通盛りが麺2玉で小盛りは1玉。どっちにするか少し悩んだけど、周りを見渡せば普通盛りのどんぶりがそれほど大きく見えなかったので普通盛り逝けるなという結論に達する。で、出てきた普通盛りがこれ。

1407197

画像じゃスケール感がイマイチ伝わらないけど、限界粋まで注がれたスープと麺の量が凄まじい威圧感。やべえ・・小盛りにしときゃ良かったと思いつつ、まずはレンゲでスープを一口。おっ! 煮干しの香りが正統な永福町系の血統を感じさせつつ総本山では体感した事のない旨味と甘味が口いっぱいに広がる。これは昆布だしか? 何処のレビューにもそんな事書いてないから俺の勘違いかもしれないけど、この味わいは数多の永福町系と一線を画す個性を感じさせる。

麺が少々柔めなのも永福町系の伝統。そして焼きめの香ばしさとやや濃いめの醤油味とホロホロ崩れる食感が絶妙のチャーシューが良いアクセント。それはいいけど、さっさと食わないと胃袋が脳へ満腹指令を出してしまうので余計な事を考えず一気に麺をかきこむ! 量的には総本山の4/5程度なので、なんとか麺と具を完食。それでも少しだけ余力があったのでスープも1/3残し程度で済んだ。でも次に来る事があれば素直に小盛りを頼んだ方が賢明。

こんな調子で最重要課題だった宿題ラーメンを消化したので、俺はまた禁ラー生活へ突入します。次にラーメン食うのは早くとも9月に入ってからですかね。

喜奴屋 パワー軒

7/7の人間ドック終了後から俺のラーメン熱が再燃して今日までに7軒のラーメン屋を訪問。いい加減にしないとウェイトは増えるわ栄養は偏るわで良い事ないので今日を境にまた禁ラー生活を始めるつもり。その前に4軒分のラーメンレビューを書いておこうかと。

以前から気にしつつ保留してた店へ訪れるのが宿題ラーメンだとしたら、過去に食った店の味を確認に行くのは復習ラーメンと呼ぶべきか。んな訳で俺の復習ラーメン二連発。

140719

地元立川の人気店、喜奴屋。少し前にも書いたけど俺の場合、色んなラーメン屋を探求する課程でホームポジションと言うべきお気に入りの店の味を定期的に確認したくなる。そのスパンは大体2-3ヶ月に一度で、喜奴屋の味を確認したい時期がやってきたって事ですか。

画像じゃスケール感が伝わらないけどこれは普通盛りの2/3程度しかないミニラーメン。満腹したい訳じゃなく味を確認したかっただけなんで。煮干しが前面に出た味は今の流行りに忠実なれど、他店のドロドロ系煮干しスープと比較して上品で洗練された感のあるスープが絶品。細みながらもコシのある麺やホロホロ崩れるチャーシューも魅力。美味い。で、個人的に充分満喫したので再びこの店を訪れるのはまた数ヶ月後。

1407192

続いて、同じく地元立川で根強い人気を誇るパワー軒。確かこの店は10年以上前、立川に事務所を構えてた頃のとみさわさんに教えて貰ったんだっけ。しかしながら俺がこの店を利用したのはせいぜい3-4回。理由としては俺にはちょっと重過ぎたから。

とにかくここのラーメンは超が付くこってり系で醤油味にせよ塩味にせよ、何よりも脂が前面に立った脂味といった仕上がり。昭和の時代に人気を博したラーメン屋なんでんかんでんの同一ライン上と言っても過言じゃない。そこが東京のあっさり系を好む俺の趣向に合わなかった。

にもかかわらずここへ来て再訪したのには理由があり、例によって余所のラーメンブログを覗いたらこの店も閉店が間近らしいから。いや、正式なアナウンスはないんだけど店主が閉店を匂わせる言葉を幾度となく発してたんだと。

そうなれば店がなくなってしまう前に一度は味を確認したくなるのが人情・・という訳で何年かぶり(下手したら10余年ぶり)にのれんをくぐる。

1407193

注文したのは塩豚骨ラーメン。やはりその昔に食った時と同じ印象の脂味で、美味いっちゃ美味いけど俺のストライクゾーンからは少し外れてるんだなあ。まあ、この辺の味覚は人それぞれだから仕方ない。それでも俺の記憶が正しかった事と、閉店前にそれを確認出来たという点でパワー軒再訪は有意義だった。

ここで一旦切り、次に宿題ラーメンの話題を・・

2014年7月17日 (木)

蒙古タンメン中本 北極ラーメン 激辛味噌

ラーメンネタは休止しようと思いつつ、紹介せずにはいられない商品を見つけてしまったので書いてしまう。

 

140717

以前からセブンイレブンで売ってる蒙古タンメン中本のカップ麺バージョンに北極ラーメンが登場。北極ラーメン・・ 数多の辛党ラヲタを撃沈させた恐怖の激辛ラーメン。俺も辛いのは好きだけど最近じゃ味仙の台湾ラーメン食っただけで胃腸の調子がおかしくなるほど刺激に弱くなったのでこいつを店で食うことは未来永劫ないでしょう。無理して食ったところで翌日に地獄を見るのは明らかなので。

 

だからこれも陳列棚を画像に収めて終わりにしようと思った・・けど、俺の好奇心がそんな事で収まる訳もなく1個購入。そして恐る恐る食ってみる。

 

1407172

最初は別添の極辛オイル無しで実食。うむ、それでもかなり辛いけど我慢出来ないレベルじゃなかった。そして、2口3口食った後に極辛オイル投入・・ 

 

1407173

ぐはっ! 明らかに3倍は辛味が増して不用意にスープをすするとむせそうになるわ頭頂部から汗がしたたり落ちるわの大騒ぎ。それでもホンモノの北極ラーメンに比べたら全然マイルドな仕上がりなんだと。

 

そんな訳で俺の好奇心は充分に満たされたけど、もう1回買って食おうとは思わないです。ちなみにオリジナルの北極ラーメンは死ぬほど辛いだけじゃなくクセになる旨味があり、辛さに耐性があれば病み付きらしい。一度食ってみたいけど、俺は止めといた方が無難だろうな。

2014年7月16日 (水)

Perfume Cling Cling[完全生産限定盤][+DVD]

140716

タイトル曲にせよカップリングのDISPLAYにせよきゃりー某っぽいと言うか、中田さんお疲れモード??って印象で俺的にイマイチ乗り切れなかったりするものの、初回盤にのみ同梱されるDVDの内容が気になって購入。

 

夜勤の谷間で早く寝なくちゃいけないから早送りでちょいちょいチェックしただけなれど、やはりDVDの内容は非常に魅力的。特に西脇姉妹の共演や生歌生演奏のPerfumeは激レア記録映像と言っていい。今日は無理だけど後日じっくり堪能したいところ。

 

 

2014年7月13日 (日)

味源の魔法の粉レッドペッパー味に最適なインスタント麺の探求

長い割にあまり意味がない&アホらしいタイトルだな。さておき表題通り、チキンラーメンとのミスマッチに納得がいかず色々試してみた。

 

まずはお約束のサッポロ一番塩ラーメン。

 

1407132

これは完全に魚粉の旨味が前面へ出た。しかしながら塩味と唐辛子はイマイチ合わない。やはりパッケージにもある通り、みそ味やとんこつ味等のこってり系をセレクトすべきだった。

 

そんな訳で次はサッポロ一番みそラーメン。

 

1407133

塩ラーメンよりは合う。とは言え袋麺のみそ味はどれもこれもあっさりしてるから、もっと濃厚なみそ味でこそ本領を発揮するんじゃないかと。

 

でも俺、インスタント麺のみそ味ってあまり好きじゃないのでとんこつ系へスイッチ。都合の良いとんこつ系カップ麺を求めてコンビニへ行ったらマルちゃんのラーメン凪 豚王が置いてあったのでこれをセレクト。

 

1407134

うむ、悪くない。悪くないけどそもそも豚王って辛ダレとか入ってて既に辛味が立ってるから、こういう粉末を加える意味があまり無かったりする。

 

その結果に満足出来ず、これで最後と思いつつ明星のバリカタ極細麺と濃厚とんこつを買ってくる。

 

1407135

うん、これはベストマッチ。クセのないとんこつスープに魚介系の香りと唐辛子の辛味が加わる事で旨味が増して実に良い感じ。

 

そんな訳で、どのインスタント麺に入れても美味しくいただける訳じゃなくて合う物と合わない物があるから、興味がお有りの貴兄は味源の魔法の粉レッドペッパー味を入手して一番自分に合う素材を探しましょう。

 

それはいいけど俺、一昨日から今日にかけてインスタントラーメン食い過ぎ・・ ネタ的にもマンネリ化してきたので、ラーメン&ジャンクフードネタはここまでにする。

魔法の粉入りカップヌードルMINIで茶碗蒸し

140713

表題通り、例の魔法の粉を入れたスープでカップヌードル茶碗蒸しを作ってみる。結論から言えば、茶碗蒸し以前のスープを飲んでも出来上がった茶碗蒸しを食ってもノーマルのカップヌードルと大差なし。要するにチキンラーメンにせよカップヌードルにせよ、あそこまで確固たる個性を確立したインスタント食品は多少の混ぜ物じゃ影響を受けないって事か。

そういう意味で例の魔法の粉ってサッポロ一番塩ラーメンみたく、良い意味で貴方色に染まります的な包容力を持つインスタント食品でしか意味を成さない商品なのかも。

2014年7月12日 (土)

妙な食品 2連発

14071210

サンガリア みっくちゅ じゅーちゅ。このイラッと来るネーミングが気になり購入。メーカーの術中にハマるとは正にこういう事ですか。ちなみに俺は今日初めて見たけどweb検索すると地方じゃ歴史ある商品みたい。実際に飲んでみたらすげー美味いって訳じゃなくゲロ不味でもない普通のミックスフルーツジュース。

14071209

5月に職場の自販機で売ってたイトーパンのおにぎり風パン 五目寿司。iPhoneって何時頃撮った画像なのか明確に表示されるから便利だね。

さておき、違和感ないような味付けが施されてたけど、やはりパンと五目寿司はミスマッチですわ。ちなみにこのシリーズ、おかか&ベーコンチーズってのも存在する事をweb検索で知った。いずれも開発部の暗中模索から生まれた珍品でしょ。コンビニじゃ全く見かけないし、数ヶ月後には幻の商品と化す事でしょう。

めでたい屋 まるいち 一蘭

例によってiPhoneに保存されてたラーメン画像を引っ張り出してきて公開。ちなみに食ったのは6月頭だったり数日前だったり。

14071205
14071206

俺的茅場町ラーメン屋探求のラスイチとなった尾道らーめん めでたい屋。鶏ガラベースの濃い醤油味で、臭みって程じゃないけど独特の香りがする。これ、本来は九条ネギがてんこ盛りなのでいい感じに紛れるんだろうけど、俺は相変わらずのネギ抜き野郎だから結果としてトータルバランスが狂ったんだろうな。その辺の事もありリピートしようとは思わず。でも、あっさり系が好みの貴兄にはお薦め出来る美味さであった。

14071207

数年ぶりに訪れた大勝軒まるいち新宿店。6月の半ば頃、雨降りの新宿で店先を通りかかったら立て看板にある辛つけ麺の煽り文句に乗せられ&ちょっと雨やどりしたくて寄り道。ちなみに辛つけ麺と言いつつ、ノーマルのつけ麺に香辛料が別皿で付いてるだけ。普通に美味いけど、一定水準レベルへ到達した東池袋系なら何処でも食える味なので特筆すべき事もなし。

14071208

一蘭と言えば立川駅前にばかり行ってたけど今回は原宿神宮前店。そもそもこの日は人間ドック後、原宿の病院で診察を受ける前に時間があったので暇潰しと人間ドック終了の俺的お祝いを兼ね、渋谷のラーメン凪 煮干王へ行ったら臨時休業だったので半ば仕方なく原宿の一蘭をセレクトしたのでした。少し前に覗いたラーメンブログで秘伝のタレをマキシマムの10倍トッピングした記事を読み、さすがに10倍は無茶だけど俺もちょっと真似したくなり2倍にしてみた。

ここの味も時折恋しくなる。それとて恐らくは化調の影響だろうけど美味いんだから仕方ない。でも一蘭食うのは1-2年ぶりになっちゃうのか。最近は立川でも他にお気に入りの店が多いからね。

阿佐ヶ谷の丸長と新座のぜんや

高田馬場べんてんの閉店以降、先送りにしてたラーメン屋訪問(とみさわさん流に言わせて貰えば宿題ラーメン)に熱が入りつつある。特に老舗は何時なくなってしまうか分からないという危機感に駆られてるので早いウチに攻めておきたい。

挙げていけばキリがないけど、俺的に重要度の高い店が3つ。新大久保のめとき、阿佐ヶ谷の丸長、新座のぜんや、まずはここを押さえておかないと安心して節食生活も送れない。

ぜんやは現役バリバリの人気店だから慌てる必要もないけど阿佐ヶ谷の丸長は老舗だし、何より危ないのは新大久保のめとき。ここも年配の大将が一人で切り盛りしてて最近は臨時休業が多いらしいから悠長に構えていられない。

で、昨日の夜勤明けに高田馬場でちょいと時間を潰しつつ開店の11:00を待ち、そそくさと新大久保へ足を運んだものの、ああ無情の臨時休業。仕方ないのでそのままJR線で阿佐ヶ谷へ移動し丸長へ。

14071201

丸長のれん会の中でも重要な地位を担う歴史ある店なれど行列が出来る人気店ではない。昼食時の前で開店直後って事もあったろうけど俺が食ってる間、先客も後客もなし。

14071202_2

ラーメンデータベースで確認した通り、スープの器がすり鉢。どういう拘りなんだろうか。そして丸長グループらしからぬ細麺に近い中太麺を付け汁にかすめて食う。これも余所のレビュー通り麺が柔めでスープの酸味が強い。だから口に合わないかと言えばそんな事はなく、赤いカウンターも相まって丸長の正しき血統が感じられる昭和の味わい。ただ、リピートしたいとは思わなかったな。ここまで来たら一駅先の荻窪丸長に行きたくなる。

ちなみに昨今、こういった正統派和風しょうゆ味のつけそばはしゃばしゃば系とか言われて現代のニーズに敬遠されがち。逆に俺なんかは今流行りの魚介系ドロドロスープが全く口に合わないので、これはもうジェネレーションギャップとしか言いようがない。

で、今日はもう一店の宿題ラーメン、新座のぜんやへ逝ってきた。

14071203

開店10分後ぐらいに着いたら先客が10人ほど。それでも回転が早いので15分待ち程度で店内に入れた。店の全貌を画像に収めたかったけど、外待ちの客が店へ背を向けて(すなわち、こっちを見る形で)ベンチに座ってるから撮り難く、仕方ないので入り口ののれんのみ押さえる。

14071204

ここのウリは塩ラーメン。それも醤油や塩がラインナップされてる訳じゃなく、デフォルトが塩ラーメンなのだ。

基本のぜんやラーメンにしようかと思いつつ、ここは200円奮発してチャーシューメンにしてみた。澄んだスープの塩加減が絶妙で、やや固めに茹でられた中太ちぢれ麺の歯応えも良い。なお、チャーシューはそのサイズ感と濃いめの味付けが喜多方ラーメン坂内を彷彿とさせる。美味い。美味いけど、いわゆる行列店・病み付き店としてはやや役不足感を覚える。ようやく実食出来た満足度は高いものの、車で4-50分かけて頻繁に通いたいとまでは思わない。

ところで最近気付いた事。こうやって訪れた店の外観とラーメンの画像を公開するのってコレクション的な要素を多く含んでる。恐らく余所のラーメンブログもその辺に楽しみを見出しつつ運営してるんだと思う。だから今後はコレクションを充実させる意味でも初来訪のラーメン屋は必ず画像を押さえてブログネタにしつつ、タイトルにも店名を書くよう心がけたい。

さておき、これで俺的最重要ポイントは新大久保のめときのみ。また明日辺り逝ってみようかな・・

味源 カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉

1407122

 

カップラーメンに化調たっぷりの魚粉をかける事がプチ贅沢と言えるかどうかは微妙な所だけど気になる物は買うしかない・・という訳でドンキに売ってたこいつを衝動買い。しょうゆないし塩ラーメン推奨との事なので、恐らくは俺が人生で最も多くリピートしてきたインスタント麺のサッポロ一番塩ラーメンをセレクト。やはりこういうのは食い慣れた物で変化を確認したいので。

 

1407123

 

うん、ちょっと面白い味わいになった。パッケージにも書いてある通りブラックペッパーが多く含まれてるので魚介の香りとペッパーの辛味が良いアクセントになる。但し最初から使わず、半分食ったら変化付けでふりかけるのがベスト。しかし1回の使用推奨量が約5gって結構な量だな。

 

取り敢えずどんな物か体感出来たのでそれなり満足したものの、一昨日だったか職場近くのナチュラルローソンでこんな物を発見。

 

1407124

 

こちらは唐辛子バージョン。どんな物かは想像が付くけど、やはり体感してみないと納得がいかないので購入。そして今度はあまり旨くないインスタント麺の代名詞と言えるチキンラーメンをセレクト。

1407125

 

これだけふりかけたのに多少辛味が増しただけであまり変化がない。そこで更に小さじ一杯分投入。これでようやく魚介系の風味が出始めたけど基本的な味わいに大差なし。何というか、チキンラーメン本来の持つ自己主張の強さを再認識させられる結果となった。こちらも次回はサッポロ一番塩ラーメンで試してみるのが賢明かも。

 

こんな調子で袋麺2種で試してみたものの、商品名を見ればお分かりの通りカップラーメン用って事になってるから今度は日清カップヌードルで試してみるつもり。あれはあれで自己主張が強いからどんな仕上がりになるかは想像付くけど、いずれもあと10食分近く残ってるんで・・

 

【追記】
パッケージ裏面を見返したらレッドペッパー味は味噌・とんこつ味推奨ですと。

サブマリ様オーバーホール逝き

先日も書いた通り、月頭にねじ込みリューズの不具合が発生したROLEX サブマリーナーDATEをオーバーホールへ出してきた。スピマスAutoの時はメールと郵送のみのやりとりだったものの、今回は時間が取れた事もあり御徒町の工房へ直接持ち込んで色々と話を聞いてきた。

取り敢えずリューズ本体には問題ないらしく、恐らくパッキンの経年劣化だろうとの事。リューズは超高額パーツなので取り敢えずひと安心。それと、今まで45000円程度の費用で量販店へ持ち込んでオーバーホールを繰り返してきた話をすると、正規店なら最低でも6万かかるし値引き不可能なので、正規店でのケアは受けてないと考えて間違いないんだと。だったら信頼のおける修理専門店へ任せた方が賢明な気がする。修理費も割安だし。

ちなみに見積もりを出す為に俺の目の前でサブマリの裏蓋を開けて見せてくれたので、折角だから画像へ収めてきた。

140712

12年愛用してきたけど、こうやって内部を見るのは初めて。その辺も含め、量販店へ持ち込むよりも親身になってくれてる感がじんわり伝わる。ちなみに完了予定日はジャスト1ヶ月後。別に慌てる必要はないし、その間スピマスProが活躍するので問題なし。なお、見積もりでは3万強の出費で収まる予定。

2014年7月11日 (金)

サッポロ一番本格生麺とインスタント永福町大勝軒

人間ドックも終わったので先月買った永福町大勝軒のおみやげラーメンを食う。で、買った時にも書いたけどおみやげラーメンのスープは800mlあるから1杯260ml程度にセーブすれば本来2杯分のスープで3杯楽しめる。

前回は普通に生麺を買ってきて3杯目を堪能したけど今回はちょっと趣向を凝らしてインスタントの乾麺で3杯目を作る事にした。乾麺オンリーの商品もあった筈だけど行動範囲内のスーパーに売ってないのでサッポロ一番しょうゆ味をセレクトし麺のみ流用する事に。

当然ながら粉スープが残ってしまうけど、捨てちゃうのは勿体ないし飲み物として消化するのも面白くない・・という事で単品の生麺を買ってきてサッポロ一番生麺バージョンを作ってみた。

1407112

食う前はちょっとアンバランスかな~と思ったものの、これがなかなかいける感じで正にサッポロ一番高級バージョンの様相を呈してる。スープをれんげですすると当然ながらサッポロ一番そのものなれど、生麺を絡めて食えば1ランクアップの味わいになる不可思議さ。

いやいや、サッポロ一番の生麺バージョンに感動してる場合じゃない。主役はむしろこっち!・・という事でホンモノの永福町大勝軒スープとサッポロ一番インスタント乾麺のコラボを試してみる。

140711

うむ、決して不味くはないです。但しアンバランス感が半端ない。やはり本格スープには本格生麺が、チープな油揚げ乾麺にはチープな粉スープが一番マッチするって事ですよ。それでも何処かのメーカーが永福町大勝軒のインスタント麺を商品化したらこんな感じだろうかっていう疑似体験が出来たという意味では有意義だったと言える。もうやらないけどね。

CR化物語

CR化物語

久々の4パチ。三連で終わっちゃったけど2000円で当たり引けたから15000円勝ち。但し、確変中を含め30分程度しか打ってないので演出は全く堪能出来ず。その辺は改めて1パチに落ちてきたら心行くまで体感するか。

2014年7月 9日 (水)

競り負け犬

昨夜はヤフオクで久々に熱い競り合いを演じてしまった。モノが何かは伏せておくけど、まあ毎度の紙切れ1枚ですよ。締め切り10分前まで動きがなかったものの、出品は恐らく何年かぶりという代物なのでこのまま素直に終わらねえだろと思ってたら案の定、残り5分で巻き返され、そこから10数分に渡り醜い小競り合いが繰り広げられる。

相場1-2万の代物なれど前記通りなかなか市場に出てこないレア物なので相場なんぞあってなきが如し。そして4万を超えた辺りで俺の方が根負け。多分あのまま競り合ってたら10万だって超えたろうな。やはり金に糸目を付けないコレクターにゃ敵わん。

以前、何かの雑誌でデッドストックのヴィンテージジーンズを求めてアメリカ中を旅するコレクターの記事を読んだ事があり、その人にとって何よりも自慢のタネは如何にしてレア物を相場より安く入手するかなんだと。俺もそっち系の人種だから気持ちは凄く分かる。逆に、財力に物言わせてコレクションを充実させたって何も面白くなかろうと思ったりして。まあ、完全に負け犬の遠吠えだけどさ。

2014年7月 8日 (火)

消えゆくボーナス

結局、マイナス3kgにも満たず2.5kg減で人間ドック終了。去年の検査結果と比較され4kg増えてますね~と言われたのが屈辱的であった。

ちなみに昨夜は半月間それなりに頑張った自分へのご褒美として普通に飲み食いしたけど、今日からまた節食生活再開。いい感じに節食モードへ移行してるのでこのペースを維持して絞れるところまで絞ろうかと。酒も3日に1度ぐらいまで抑えればウェイト維持にも健康の為にも経済的にも有効なので暫く控えめにする。

立川じゃ昨年から一軒家のゴミは収集所ではなく自宅前へ出す事になり、缶・ビンは2週間に一度の回収なんだけど、その量たるや酒豪の二人暮らしか!?というレベルだったものの、ここ2週間分の酒ビンはビール瓶1つのみ。良い傾向ですよ。

話は変わって表題の件。風呂場の内壁修理費は8万弱で収まり、洗濯機も設置料込みで5万5千ぐらい。あとは自動車保険の3年契約を8万ほどで更新すれば夏のボーナスの出費は終了。残りはぜ~んぶ貯蓄・・と思ってたら新たに出費の必要が出てきた。

まず恒例のサブマリ様オーバーホール。年明け頃から日差1秒未満なれどやや遅れ傾向になってきたからそろそろかな~とは思ってたものの、使用に支障を来すレベルじゃないからもう少し引っ張るつもりだった。ところが先週、カレンダーを1日進めるためにリューズを緩めようと思ったら固くてスムーズに回らない。その10日ほど前に時刻合わせした時は平気だったのに・・

そんな訳でリューズの修理と込み込みで去年オメガの件でお世話になった高級腕時計修理専門店へ持ち込む事にした。見積もり結果は約5万。スイス製腕時計の高騰に伴い正規店ではオーバーホール料金も跳ね上がったから割安ではある。でもまあ高いよ。

もう一つは風呂場の排水の水漏れ疑惑。疑惑ってのは完全に水漏れという確証がないからだけど、かなり前からウチの壁の一部に水漏れみたいなシミがある事を隣人から指摘されてた。で、良い機会だったから先月の雨どい&風呂場の内壁修理の際に業者に見てもらったら雨の影響とも思えるけど水漏れの可能性もある。梅雨が明けて晴れ続きの頃に様子を見て、それでも染みてるようなら水漏れ確定なのでその時期まで待ちましょうという事になった。結果クロなら当然修理。これは金かかるだろうなあ・・

そんな訳で、浪費家の俺が珍しく貯蓄の事を考えたらこのザマ。決して無駄遣いじゃないけど、こういう形でまとまった金が消えていくのは悲しいもんです。

2014年7月 2日 (水)

2014年6月に観たWOWOW録画BD(レンタルDVD含む)

ハードエイト、映画と恋とウディ・アレン、死刑執行人もまた死す、ミッドナイト・イン・パリ、アニー・ホール、ロンドンゾンビ紀行、サイレント・ヒル、サイレント・ヒル・リベレーション、新仁義なき戦い、新仁義なき戦い組長の首、新仁義なき戦い 組長最後の日、エンド・オブ・ホワイトハウス、オブリビオン

以上13本。夜勤続きで帰りはぐったりしちゃって爆睡する事が多く、結果的に通勤途中鑑賞本数が低下してしまった。

ウディ・アレンのドキュメンタリーを観たらアニー・ホールを観返したくなり中学の時以来30余年を経て再見するとイマイチ乗れなかった。ガキの頃はすげー斬新でスタイリッシュな映画だと思ったのにな。ミッドナイト~の方はカイロの紫のバラを彷彿とさせるお洒落なファンタジーで面白かった。

ラングの死刑執行人もまた死すは恥ずかしながら初見。良質な軍事サスペンスドラマなれど、特筆すべきは1943年制作という事。ロッセリーニのネオ・レアリズモばりに終戦直後撮られたのかと思ったらバリバリの戦時下で、ナチス・ドイツがまだ健在だった時代にアメリカへ亡命したドイツ人が撮った作品なんだね。作品クオリティと歴史的背景は基本的に無関係だけど、これに関しては題材が題材だけに歴史的背景を含めて賞賛されるべき。

新仁義シリーズ三部作も今回が初見。相変わらずラード8割り増しギトギトラーメンみたいなこってり演出と疾走感が冴えまくるシリーズなけど、それぞれが単独のドラマで関連性がなく、オリジナル5部作と比較するとやや散漫な印象。個人的に一番印象的だったのは2作目のアンヌ隊員の脱ぎっぷりですか。

他はイマイチ印象薄いけど、エンド・オブ・ホワイトハウスは言うほど悪くなかったかな。まあ細かい事言えば色々あるけど最後までそれなりに楽しめた。但しホワイトハウス・ダウンと比較すれば後者へ軍配を挙げたい。

2kg減

140702

今回のスタートラインは6/18の76.3kgだから2週間で2kg減。このスローペースは1日絶食とかの無理をしてない事と、加齢から来る代謝率低下の問題。

ちなみに連日カロリー摂取量を900-1000kcalにしっかり抑えているものの、この3日ほどウェイトが落ちない。これは何時もブチ当たる最初の壁で、簡単に燃える贅肉は取り敢えず燃焼し尽くされ、次のステップへ移行する前準備が体内で行われている段階。だから経験上、明日辺りからまた徐々に減り始める筈。

しかしながらこのペースでは7/7の人間ドックまでにせいぜい1kg減しか望めないからマイナス3kgか。当初の目標だったマイナス4kgには届かず。残念無念。ちなみに昨年だったか一昨年だったか、ラストスパートで最後の2日間に絶食したらウェイトは落ちたものの血液検査で飢餓状態という結果が出てしまった。やはり何事もやり過ぎは禁物。

しかし節食前は連日マクドナルドやら職場近くのすき家やなか卯へ行きまくってたけど、そのテのファーストフードは半月ご無沙汰。結局あれって化学調味料特有の習慣性・中毒性なんだよね。だからタバコと一緒で、ちょっと離れれば食わなくても平気になる。今は良い感じに毒気が抜けてるから人間ドック以降も暫くはファーストフードと無縁の生活を続ける予定。

恐らく俺の場合、ラーメン屋巡りやレトルトカレー探求を続けようともファーストフード無しの生活さえ未来永劫続ければウェイト維持は可能だと思う。でもそれが出来ない。数ヶ月食わずにいるとやたら恋しくなるし安いし美味い(気がする)し、前記通り強い中毒性があるからね。正に分かっちゃいるけど止められないスーダラ節ですよ(古っ)。

ラーメン屋の常連

高田馬場の人気店べんてんが閉店してから早や4日が経過したもののwebを見渡せば常連客の熱い記述がここかしこに見受けられ、べんてんフィーバー未だ冷めやらぬといった印象。

俺自身の事を言えば4-5年前に人から教えてもらって一時期よく通ったけど、実際に利用したのはトータル10-20回程度。常連の証らしい味付玉子のサービスも受けた事がない。だから5-6時間並んで最後の一杯を食おうとまでは思わなかった。でも学生時代から週一ペースで通ってたという仕事仲間は6時間並んだという。確かにそういう常連客なら時間が許す限り並ぶかも。

じゃあ、俺にとって閉店間際の長蛇の列が苦にならないラーメン屋って何処になるんだろ?と思いを馳せたところ・・ う~ん・・ 思い付かないぞ。そもそも俺って行列が苦手なんよ。まあラーメン屋って回転が早いから10人位の列なら加わるけどそれ以上はパス。それ以前に俺って同じ店へ何度も行くより、色んな店を探求する方が楽しい。

勿論、お気に入りの店もあるけど行動パターンとしては色んな店を回ってる内にお気に入りの店の味が恋しくなってたまに再訪。で、満足したらまた色んな店の探求。その繰り返し。だから利用ペースはせいぜい1-2ヶ月に一回。それどころか半年1年ブランクが空く事もしばしば。

そんな俺が人生で最も多く通ったラーメン屋を挙げると2012年末に閉店した中野栄楽。初めて食ったのが10代半ばの頃で、それから中野を離れるまでの9年間に多い時は週2-3回利用し、やや疎遠になっても2ヶ月以上ブランクを空けた覚えがないので軽く100回以上食ってるんじゃないかなあ。但し注文は9割8分方つけそば。ラーメンは多分3回ぐらいしか頼んでない。故に栄楽のラーメンの味はよく覚えてないのだ。確か総本山の荻窪丸長や、中野大勝軒のラーメンに近かった気がするけど。

そんなマイ・フェイバリットの栄楽も立川へ引っ越したら疎遠になって利用機会はせいぜい半年1年に1回。故に俺のラスト栄楽は閉店の1年2ヶ月前。大将の急病で突然閉店してしまったからべんてん的なラストダンスもなく、あの時はホントに寂しい思いをしたなあ・・ 

次点でよく利用したのは中野大勝軒かな。今もそうだけど地元の行動範囲内にある店が利用頻度高くなる。それと当時は他に美味いラーメン屋をよく知らなかった事もある。あの頃は自宅が中野駅の北口側だった事と、栄楽の方が俺好みだった事もあり利用比率は栄楽7:3中野大勝軒。いや、下手したら8:2ぐらいか。故に中野大勝軒の利用回数はトータルでも50回以下じゃないかと。

他によく利用した店を思い返すと荻窪丸長、春木屋、昭島大勝軒、新宿の桂花、中野の青葉辺りで恐らく30回前後。あと、すげー美味いとかメチャメチャ俺好みって訳じゃないんだけど前の職場近くにあったという理由でよく利用したのが喜多方ラーメン坂内と万世拉麺。今の職場近くにあるつけめん隅田も既に20回前後利用してるか。

あと、西武線の終電を逃してJR線で立川へ降り立った際、酔っぱらってるから満腹中枢がイッちゃってて、タクシーを拾う前に駅前の一蘭へ寄る事が一時期すごく多かった。

他は相当気に入った店でも利用回数はせいぜい10数回。べんてん然り、新宿の凪もそう。だから店員に覚えられて常連扱いされる事がほとんどない。逆に俺ってそういうの苦手だから頻繁に同じ店へ行かないようにしてる部分もある。

そういう点じゃネギ抜きって言わなくてもネギ抜きが出てくるレベルで大将に認知された店は中野栄楽が最初で最後。友人と行った際に試してみようかって話になり一度チャレンジしたらオヤジさんの方からネギ抜きだよね?って聞かれた。覚えてくれてる事は有り難いけど気恥ずかしかったな。

あのオヤジさんが天に召されてから早や1年半。前記通り、俺がよく利用してる店は老舗が多いから突然閉店しても後悔する事がないようにちょくちょく通っておきたいところ。一番危ないのは荻窪丸長。あそこも後継者が居ない(・・っぽい)から大将の身に何かあればTHE END。今は元気そうだけど栄楽の例を見ても終焉は唐突に訪れるからねえ。また近々食いに行くか・・

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ