
正確には外付けバッテリーじゃなく、これの外部出力からiPhoneの充電が可能ですよという代物。
SEG CLIPは本来ワンセグチューナーで、そっち方面ではほとんど使う機会がなかったもののバッテリーの外部出力という二次的な機能も備えてる。ソーラーチャージャーの方は非常時に備えて随分前に買ったものの使う機会がなく、今回初めて活躍の場を与えられた。
いずれも2-30%しかチャージ出来ないみたいだけど合わせ技なら4-60%だから結構心強い。暫くはこいつらでiPhone5のバッテリー性能低下をカバーしつつ6+の納品時期を待つ。
« iPhone6 Plus予約 |
トップページ
| AメロBメロサビという展開 »
« iPhone6 Plus予約 |
トップページ
| AメロBメロサビという展開 »
コメント