« 新宿ミラノ座 半券コレクション | トップページ | 激写 新宿ミラノ座 »

2014年11月26日 (水)

雨の目白丸長

夜勤明けに上野で仕事仲間と昼過ぎまで飲み、山手線で高田馬場へ向かう途中で今の時間に目白で途中下車すれば丸長逝けると思い立つ。その気になれば目白なんぞ何時でも行けるけど丸長の営業時間である11:00-15:00に通る事はほとんどないのだ。

俺、酒飲んでる時はほとんど物を食わないから胃袋にはそれなりに余裕がある。思い立ったら即実行という事で14:00頃に雨の目白へ降り立つ。

141126

ここに来るのも約2年ぶりか。悪天候の上、時間帯の事もあって行列なし。空席もあったので即店へ入ると、注文してからほんの数分でつけそばが出てくる。ここはホント、注文してから出てくるまでの時間が短い。

1411262

この太麺と短冊切りのなるとが今は亡き中野栄楽を彷彿とさせ胸が熱くなる。しかし、2年近く前に閉店した店と今も現役で頑張ってる店を比較し続けるのは失礼な話かもしれない。ここはここでしっかりと評価しなくちゃね。

辛味を抑え酸味を効かせた和風あっさり系のつけ汁が相変わらず食欲をそそり、それなりに飲み食いした後でもスルスルと食えてしまう。それでも最後の方はちょっとキツかったかな。何しろビール4-5杯飲んだ後だったので。

今回思ったのは目白丸長って具が凄く多いな~と。値段が800円だから決してコストパフォーマンスは高くないものの、この具のボリュームは値段相応で俺的に大満足なのだ。

ほろ酔いで食う丸長も悪くないけど、今度来る時は空腹&シラフでしっかりと味を堪能したいな。

« 新宿ミラノ座 半券コレクション | トップページ | 激写 新宿ミラノ座 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の目白丸長:

« 新宿ミラノ座 半券コレクション | トップページ | 激写 新宿ミラノ座 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ