« 新宿ミラノ3 激写 | トップページ | イスを新調 »

2014年12月11日 (木)

嗚呼ペヤング

デリケートな問題なので今回の一件に関しては企業側にせよ消費者側にせよ、擁護も批判もしない。ただ、数ヶ月に一度の楽しみだったキワモノシリーズの製造が止まってしまうので少し寂しいのと、まるか食品の人達、来期はボーナス無しかって部分でシンパシーを感じるのみ。

あとSNSって怖いな、と。何しろ一消費者のつぶやきが発端になり大企業の経営を根底から揺さぶる事態へ発展するんだから。

ちなみに俺が一番怖いと感じたのは元発言じゃなくリツィートによる拡散力。事件発覚時もそうだし、今回の生産中止のニュースにせよキーワード検索すると凄まじい勢いとスピードで情報が広がっていく様を確認出来る。1人1人の力は小さくても束になれば恐るべき力を持つという良い見本。だからこそ、俺もここで無責任なコメントは書けないな~と思わされたりして。

【追記】
webで得た情報によるとまるか食品の従業員は170人そこそこらしい。ペヤングの名前は世間に深く浸透してるものの決して大企業じゃないんだね。

 

 

« 新宿ミラノ3 激写 | トップページ | イスを新調 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嗚呼ペヤング:

« 新宿ミラノ3 激写 | トップページ | イスを新調 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ