« 森恵@木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~スペシャル | トップページ | ドゥカティ モンスター 696 »

2015年3月14日 (土)

ヘルメット到着

先週、楽天で注文した単車用のヘルメットが届いたのでこいつをネタにブログ更新。

まずは過去に使ってたアライのメットをご紹介・・

150314

歴史を感じさせますねえ。諸々のパーツが欠損し、縁のガードも剥がれ、何よりも被ったホコリが約6年間の沈黙を物語る。購入したのは1990年代半ばだったか。基本的に単車用ヘルメットの安全保障期間は3年とされてるから超が付く期限切れ。

ちなみにこれが歴代3つめか4つめで、別に強い拘りはないんだけど常にアライ製のメットを愛用してた。最大の理由はSHOEI製より若干割安だったから。

もう金をケチる歳じゃないし一度はSHOEIを試してみようと思いつつ、まずは地元のバイク用品店へ市場調査へ行き、ネット通販の方が割安という事を確認した上でZ-7なるSHOEIの売れ筋モデルを購入。お値段は約35000円と、やはり同ランクのアライ製より少し割高なれど楽天ポイント14000pを投入したので出費額は2万ちょい。

1503142

うむ、なかなかカッコイイじゃないですか。ちなみに色はマットブラックを選択。渋くて良い感じなれど、もの凄くキズが目立つ。

アライからSHOEIへ乗り換えるにあたりサイズ選びが若干の不安材料だった。今まではアライの57-58サイズを愛用してたもののSHOEIのサイズ展開はM(57cm)、L(59cm)となってる。

実際に店で試せば問題ないけどネット通販だから試せない。どうしたもんかと思いつつwebで情報収集するとSHOEIよりアライの方が若干小さめというユーザーの書き込みを見つけ、それを信頼してMサイズをセレクト。

実際に届いた現物を被ってみたらジャスト過ぎるジャストフィットで、あと1cm余裕があれば・・って感じの大きさだった。でも新品だから馴染んでないし、これより2cm大きかったらブカブカなのでサイズ選択は正しかったのかな。

こんな調子で単車に乗る準備は出来た・・けど、肝心の単車が手元にない。もう少し暖かくなり、花粉の時期を過ぎたらまずレンタバイクで勘を取り戻そうと思ってる。

« 森恵@木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~スペシャル | トップページ | ドゥカティ モンスター 696 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘルメット到着:

« 森恵@木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~スペシャル | トップページ | ドゥカティ モンスター 696 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ