« フランソワ・トリュフォー 映画の夢 夢の批評 | トップページ | 炭火焼レストラン シャーロック・ホームズ »

2015年5月29日 (金)

奥多摩ロープウェイかわの駅跡へ行ってみたら

週間予報を見るとぼちぼち梅雨入りっぽいし、今日も午後から雨が降りそう。だったら午前中のうちに前回見られなかった奥多摩ロープウェイかわの駅跡を見に行こうと思い立ちZRX1100で通算4度目の奥多摩行き。

前回は画像右にある坂道を登っていったら狭くて曲がりくねった私道があるだけでかわの駅へは辿り着けず。帰宅後、webで調べたら逆側の側道から入れる事が分かった。

こちらがその側道。で、坂道を登ってみたら・・


ああ無情の立入禁止。webに数多くある廃墟系サイトの紹介文を読むと数年前までは普通に単車で登って行けたらしいんだけどね。

まあ見張りが立ってる訳じゃないし、ちょいと跨げば入れちゃうんだけど当局のKEEP OUTテープが貼られてる以上、ここを踏み越えたら立派な不法侵入。そんな訳でかわの駅跡見学は泣く泣く諦める事に。

ちなみに先日行ってきたみとうさんぐち駅の入り口も片側交互通行の工事中で入れなくなってた。今後どうなるか分からないけど前回行った時に見られたのは幸運だったかも。

« フランソワ・トリュフォー 映画の夢 夢の批評 | トップページ | 炭火焼レストラン シャーロック・ホームズ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥多摩ロープウェイかわの駅跡へ行ってみたら:

« フランソワ・トリュフォー 映画の夢 夢の批評 | トップページ | 炭火焼レストラン シャーロック・ホームズ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ