銘店伝説 栃木佐野ラーメン 森田屋総本店
昨日紹介した銘店伝説の1食入り、今のところはまだ5種ぐらいしか売ってない。取り敢えず人気どころを試験的に商品化してみて、好評なら他の種類も出す感じなのかな。
折角なので未食のこれを買ってみた。俺、佐野ラーメンって食った事ないので。これは1食391.1kcalだからハーフにすれば200kcal以下。何とヘルシーな! で、肝心の味は変化球の効いた喜多方ラーメンって感じ。ただ、塩気より甘味が前面へ出てるので見た目ほど喜多方っぽくない。それなりに美味いけどリピートする程じゃないなあ。
そう言えば昨日買った器の大きさがアンバランスだったのでまたダイソーへ行き、もうひとまわり小さいのを買ってきた。無駄使いと言えば無駄遣いだけど、まあ108円だし。これでもやや大きめって気がするけど、更に小さくしちゃうと熱くて持てなくなる可能性あるし、これ位がジャストサイズなのかも。
« 銘店伝説をハーフで食らう | トップページ | 理解しなければならない詩は既に歌ではない »
コメント