荻窪丸長持ち帰り再び
20日前に買った荻窪丸長のにんにくつけそばを食い尽くしたので、今度はノーマルつけそばとラーメンを持ち帰り。タレビンに満杯なのがラーメンのスープで内容量は約400g(希釈不要)。つけそばの具はスープに含まれ、ラーメンの具は別添。
ちなみに今回はネ・ギ・抜・き・で、と強調して伝えたので間違いなくネギ抜きラーメン&つけそばGET。
分割画像がマンネリ化してきたので完成品のみ。前回のにんにくつけそばは三分割したけど今回はラーメンもつけそばも四分割。麺約60g、スープ約90g、具約20gと、今まで作ってきた分割ラーメンの中では最小サイズ。非常に見た目が可愛らしい。
三分割でも推定300kcal前後とカロリー摂取量はそれなりに抑えられてる。では何故更に少なくしたのかと言えば、仕事終わりに一杯やりながら食おうとした場合300kcalでも多いから。
帰宅段階までのカロリー摂取量は連日ほぼ1200kcal。一日の摂取量が基礎代謝量を下回ればウェイトが落ちるというスタンスで節食を続けてるから、出来れば1500kcal以下に収めたい。でも300kcalのラーメン食って酒飲んだら基礎代謝量を超えてしまう可能性もある・・という事で200kcalを切る量にしたかったのだ。
当然ながら名店そのままの味で俺的満足度は高い。腹が減る前に寝ちゃうから何も問題ないし、美味い物を食ってウェイトが絞れるんだから言う事なし!
« 冬のハーフ冷や中 | トップページ | 2015年11月に観たWOWOW録画BD »
コメント