2014年BD&DVD鑑賞全記録
2014年。取り敢えずこれで終わりっと。
1月
レイ・ハリーハウゼン 特殊効果の巨人、ねらわれた学園、009 RE:CYBORG、ダイ・ハード/ラスト・デイ、あらしのよるに
2月
レ・ミゼラブル、ステキな金縛り、ラヂオの時間、笑の大学、THE 有頂天ホテル、ザ・マジックアワー、恐怖と欲望、ピースメーカー、アウトロー
3月
新宿泥棒日記、少年、儀式、戦場のメリークリスマス、ピープルvsジョージ・ルーカス、リンカーン、ジャッジドレッド(2012)、ルーパー、ホーンティング、愛と誠(2012)、フライト、故郷よ、魔女と呼ばれた少女、ゲットバック、アンチヴァイラル、G.I.ジョー バック2リベンジ、ファントム・オブ・パラダイス、二十四時間の情事、波止場、アナザー、ロッキー・ホラー・ショー、リトルショップ・オブ・ホラーズ ディレクターズカット版、ジーザス・クライスト・スーパースター(1973)
4月
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語、ラスト・エクソシズム2 悪魔の寵愛、ゾンビブライド、ホワイトハウスダウン、クロユリ団地、アバター、サイレン FORBIIDDEN SIREN、ライジングドラゴン、トレーニング・デイ、L.A.ギャングストーリー、戦国自衛隊、ねらわれた学園
5月
太陽を盗んだ男、きっとうまくいく、キャプテン・フィリップス、復活の日、野獣死すべし(1959)、四畳半襖の裏張り、少女娼婦けものみち、奪命金、ヒッチコック、嗚呼!!花の応援団、推理作家ポー最期の5日間、ピーナッツ、ボクたちの交換日記、野獣死すべし(1980)、ゴーストライダー、ゴーストライダー2、ソードフィッシュ、チェーン・リアクション、さよならドビュッシー、中学生円山、ファイブ・イージー・ピーセス、華麗なるギャツビー(1974)、華麗なるギャツビー(2013)
6月
ハードエイト、映画と恋とウディ・アレン、死刑執行人もまた死す、ミッドナイト・イン・パリ、アニー・ホール、ロンドンゾンビ紀行、サイレント・ヒル、サイレント・ヒル・リベレーション、新仁義なき戦い、新仁義なき戦い組長の首、新仁義なき戦い 組長最後の日、エンド・オブ・ホワイトハウス、オブリビオン
7月
フィフス・エレメント、男はつらいよ、男はつらいよ純情編、男はつらいよ寅次郎相合い傘、男はつらいよ寅次郎夕焼け小焼け、男はつらいよ寅次郎ハイビスカスの花、ブラックキス、アイアンマン3、L.A.大捜査線 狼たちの街、顔役、夜の片鱗、新座頭市物語 折れた杖、重犯罪捜査班 ザ・セブンアップス、桜の代紋、野獣刑事
8月
ドラッグウォー、座頭市('89)、スノーピアサー、エリジウム、スナッチ、ユージュアルサスペクツ、風立ちぬ、イヤー・オブ・ザ・ドラゴン、皆殺しのジャンゴ、デイ・アフター・トゥモロー、ワールドウォーZ、ウルヴァリンSAMURAI、オズ はじまりの戦い、アヴェ・マリアのガンマン、アイザック、テッド、ザ・マスター、ブルーサンダー、ダイヤモンドの犬たち、死霊のはらわた(2013)、ポゼッション(2012)、香港国際警察 NEW POLICE STORY
9月
ファイナルカウントダウン、フィラデルフィア・エクスペリメント、ホラー・ストーリーズ、アフターアース、マニアック(2012)、テルマ&ルイーズ、地獄でなぜ悪い、みんなのいえ、地上より永遠に、ナインスゲート、孤独な天使たち、ベルトルッチの分身、天国の門、顔役、桜の代紋、その男、凶暴につき
11月
エリート・スクワッド、HK/変態仮面、ローン・サバイバー、女子ーズ、震える舌、ジャンゴ 繋がれざる者、ザ・レイド、仕立て屋の恋、インファナル・アフェア
12月
インファナル・アフェア無間序曲、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、ゼロ・グラビティ、星くず兄弟の伝説、ギフト、エクスタミネーター、革命前夜、東京オリンピック、汚れた血、ボーイ・ミーツ・ガール、俺はまだ本気出してないだけ、キャプテン・ハーロック(2013)、ホビット 竜に奪われた王国、ホーリー・モーターズ、リミッツ・オブ・コントロール
« 2013年BD&DVD鑑賞全記録 | トップページ | 新春 猿の惑星大会 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント