トランキライザー
ここのところ毎日のように年末録画したうる星やつら2ビューティフル・ドリーマーのBDを寝る前のBGV代わりに観てる。俺にとっては、だけど妙に中毒性の強い作品でリピートしたくなる箇所が幾つもあり、名曲喫茶のシーンなんか通算何度観た事やら。
で、学生時代にこの作品を観て覚えた単語の一つがトランキライザー。いわゆる精神安定剤の総称ね。この言葉を繰り返し聞かされた事と、もう一つ理由があって昨日の夜勤前に近所のドラッグストアで市販の精神安定剤を買ってみた。
実際のところ、俺は別に神経症でも鬱でもないからこんな物は必要ない。だから今まで一度も服用した事がないんだけど、脳に直接作用するリラクゼーション効果という物を体感してみたくなったってのが理由の一つ。
そしてもう一つの理由というのが直接的な購入の引き金。つい一昨日の話、どうにも寝付きが悪いので睡眠導入剤を飲んだら体調に問題があったのか1日中フラフラしてて、仕事の合間に仮眠を取ったんだけどその場所が職場内じゃちょっとした曰く付きの、昔から出ると評判の副調整室。そこで金縛りに遭っちゃってね。
噂は幾つも耳に届いてたけど俺は霊感がないから全然気にせず仮眠室代わりに使ってたものの、そういう場所で金縛りに遭うとマジで怖いよ。以来、やはり睡眠導入剤なんかに頼るのは良くないと思い代用品を探してたら市販の精神安定剤へ辿り着いたと。
取り敢えずマツモトキヨシでアロパノールなる内服液を、クリエイトでパンセダンなる錠剤をセレクト。早速試してみようと思ったら、webで得た情報によると精神安定剤とアルコールの併用は厳禁ですと。それ以前にアルコールでも充分なリラクゼーション効果が得られるから、酒を飲んだら薬の効能を正確に体感出来ない。
そんな訳で今夜は2016年初の休肝日にして安定剤を飲んでみようかと思ったものの、結局我慢出来ず酒飲んじゃったので、これの効果を試すのは明日以降の話・・
« 中古か 新品か | トップページ | 世界最高額のバイク 更新(但し、ネタは古い) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント