« ノンフィクションW ハリウッドを救った歌声 | トップページ | 幕が上がる 豪華版ブルーレイ »

2016年3月 4日 (金)

死亡デスクトップPCの末路

Dynabook導入で不要になったバリュースターのデスクトップPCを、専門店でマザボ故障と診断された再起不能品としてヤフオク出品したら約3万8千円で捌けた。発売から間もないモデルだし、HDDは引っこ抜いたけどCPUやメモリは健在だし、部品取り機としては需要があるんでしょ。更に元箱、取説、ワイヤレスキーボード&マウスと欠品無しなのが功を奏した模様。こういう時に俺のコレクター気質が物を言うのだ。

それと新規購入した2TBの内蔵HDDと純正リカバリディスクも買値の約半額で捌けたので約5万円を補填出来た。何度も書いてるけどホント、ヤフオク様様ですわ。

ちなみに前回の教訓を活かして現在愛用してるDynabookのリカバリディスクは既に作成済み。人間、幾つになっても失敗を繰り返しながら成長する生き物なのだと再認識。

« ノンフィクションW ハリウッドを救った歌声 | トップページ | 幕が上がる 豪華版ブルーレイ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 死亡デスクトップPCの末路:

« ノンフィクションW ハリウッドを救った歌声 | トップページ | 幕が上がる 豪華版ブルーレイ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ