« ジャック・ダニエルのキャンペーンシール | トップページ | 無限の本棚 手放す時代の蒐集論/とみさわ昭仁 »

2016年3月18日 (金)

えびそば一幻@新宿

昨年、エビ風味のラーメンが食いたくなり近所のスーパーでチルド麺バージョンを、コンビニでカップ麺バージョンを買ってみたものの俺的にエビ感が足らず不完全燃焼だったえびそば一幻。ところがweb検索すると店で食う一幻のえびそばはエビ感がハンパなくて美味いとの記述が。

これは一度店へ足を運んでみなければと思いつつ時間ばかりが経過して、思い立ってから実際に逝くまで半年近く費やしてしまった。

ここのメニューは醤油、塩、味噌の三種で、それぞれ細麺太麺の選択が可能。更に何も加えないそのまま、とんこつスープをブレンドしたほどほど、とんこつ比率を高めたあじわいと全9種のバリエーションがある(太麺細麺も含めれば全18種)。

どれが一番人気なのか分からないけど、エビと合いそうなのはやはり味噌かな~と思いつつ味噌をセレクト。味噌ラーメンなら太麺がお約束か。スープはそのままでもいいかなと思ったりしたもののとんこつブレンドが気になったのでほどほどにしてみた。

ここのラーメンもネギ抜きにするとビジュアル的に歯抜け感が激しいなあ。まあ食えないもんは食えないから仕方ない。で、レンゲでスープを一口すすると・・ 美味え! チルドと全然違うぞこれ!! エビ感はお釣りが来るほど濃厚だし、スープのコクもチルドバージョンとは雲泥の差。但しこれはとんこつブレンドの威力かも。

麺もコシがあって美味かった。チャーシューに僅かばかり臭味を感じたのが惜しかったけど概ね文句なし。新宿へ行った時、今日はどのラーメンにしようかな~の選択肢が一つ増えてしまった。

ちなみにこの店、著名人のサイン色紙がいっぱい飾ってある。テレビ取材が多いからなのかな。

« ジャック・ダニエルのキャンペーンシール | トップページ | 無限の本棚 手放す時代の蒐集論/とみさわ昭仁 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えびそば一幻@新宿:

« ジャック・ダニエルのキャンペーンシール | トップページ | 無限の本棚 手放す時代の蒐集論/とみさわ昭仁 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ