久々に万世麺店のざる排骨麺&一蘭
数年ぶりに有楽町の万世麺店へ逝き、ざる排骨麺を食らう。約1年半前に新宿の万世麺店で排骨麺を食った時のレビューにも同じ事を書いた気がするけど、ここのラーメン&つけ麺は麺もスープも普通の美味さで特筆すべき事はない。しかしながら排骨が普通よりちょっと上の美味さなので時折食いたくなる。
うむ、やはり排骨が美味い。万世のランチメニューをチェックすると排骨サラダとか排骨カレーなんかもあったりして気になる気になる。個人的には排骨のみテイクアウトして酒の肴にしたい所なれど残念ながら持ち帰りは出来ないっぽい。web検索すると数年前まで排骨丼という持ち帰り弁当があったらしいけど今はないみたいだし。
で、例によってカロリー計測。麺量は220gと思われるので220x2.8=616kcal、排骨は恐らく300kcal前後、スープはあっさり系だからメンマと併せても多分100kcal以下。それでもトータル約1000kcalか。気軽に食える代物じゃねえな。
それと月頭に立川の一蘭へ逝ってるので俺用データベースとして画像を公開しておく。
これで今月食った店ラーメンは5杯。現在、宿題ラーメンとしてリストアップされてる店があと5店舗あるものの今月はもう一店ぐらいに止めておき、残りは来月以降のお楽しみにしますか。
« スラムドッグ$ミリオネア | トップページ | ベンジャミン・バトン 数奇な人生 »
コメント