« ペヨングやきそば | トップページ | 四度ナムチャイ所沢店へ »

2016年3月16日 (水)

森恵/COVERS Grace of The Guitar+ レビュー

え~、まずお断りしておくと最初から2枚買うつもりじゃなかった。1枚は視聴用でもう1枚は保存用というありがちなコレクター気質ではないし、オリコンチャートに貢献する意味での複数買いでもない。まあ、結果的にそうなるけど。要は既に発注済みだった事を完全に忘れて二重に発注してしまっただけの話。

そして信じ難い事に、こっちでも全く同じ過ちを犯してる。

俺、健忘症か??? 今回も前回も、まず予約特典の直筆サイン入り葉書が届き、いずれも2枚だから頭の中がはてなマークの渦。そして肝心のCDが2枚届いた時ようやく己の過ちに気付く、と。それも立て続けに2回。アホか俺。

ちなみにこちらのライブアルバム、通しじゃ一度も聴いてない。以前書いた通り一小節二拍の単調な手拍子が生理的にダメだから、これが被ってる時点で俺的に違うと思い聴くのを止めてしまう事の連続。

さておき表題作のレビューなんぞを。相変わらずもりめぐさんのパフォーマンスレベル自体には文句の付け所がない。ただ、一体どの層をターゲットにしてるんだ??と思わされるカオスなラインナップという印象は否めず。

とは言え、売れて欲しいという俺の願いは不変なので現時点でのネガティヴ発言は極力控える。俺の無責任発言がセールスに悪影響を及ぼすのも本意じゃないし、言いたい事はオリコンウィークリーチャートが確定した後に書こうかと。

今夜にはフラゲ日のオリコンデイリーチャートが公表される筈だけど俺の予想では20-30位に食い込めるか否か、じゃないかな。ちなみに2ndアルバムフラゲ日のデイリーチャート13位がもりめぐさんの歴代最高位。これを上回るのは少し難しい気もする。超えて欲しいってのが本音だけど。

« ペヨングやきそば | トップページ | 四度ナムチャイ所沢店へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森恵/COVERS Grace of The Guitar+ レビュー:

« ペヨングやきそば | トップページ | 四度ナムチャイ所沢店へ »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ