« 2016年4月に観たWOWOW録画BD(レンタルDVD含む) | トップページ | ラーメンカード »

2016年5月 1日 (日)

熊本ラーメン 黒亭

また古雑誌のネタだけど、この別冊angleを入手した約30年前、俺のハートを貫いた巻頭カラーページのラーメン画像がこれ。

いやあ、あり得ないほど美味そうでしょ。これを観て俺も何時の日かこのラーメンを食う為だけに熊本へ逝こうと思いつつ、結局は逝くことがないまま今日に至る。

で、このお店が今はどうなってるのか気になりweb検索したら、健在なばかりか今や熊本のお土産屋なら何処にでも持ち帰りラーメンが置いてある超有名店なんだと。凄く食いたい衝動に駆られたものの今の熊本は気軽にラーメンを食いに行ける状況じゃない。

但しお土産ラーメンの通販は可能みたいなので即発注。品代より送料の方が高く納得いかない部分とてなきにしもあらず・・だけど熊本までの交通費を考えたら断然安上がりだし、これも立派な熊本支援でしょ。

そして今さっき届いたラーメンがこれ。

常温保存可能で賞味期限も長いのが非常に有り難い。名刺大のカードが付属してる点もコレクター的にポイント高し。残念ながらチャーシューは入ってないので純然たるお店の味を堪能出来ないけど別冊angleに載ってる卵黄二つ入りは絶対に試したい。裏面の記述によると一杯あたりのカロリーは約500kcal。卵黄2つを含めれば600kcal前後か。一杯はフルサイズで、残りはハーフ二杯で消化しましょ。

« 2016年4月に観たWOWOW録画BD(レンタルDVD含む) | トップページ | ラーメンカード »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊本ラーメン 黒亭:

« 2016年4月に観たWOWOW録画BD(レンタルDVD含む) | トップページ | ラーメンカード »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ