« Perfume Tシャツ | トップページ | 再び休肝5daysスタート »

2016年5月29日 (日)

魚雷@小石川

カップ麺が美味かったので一度お店へ行って本物を食ってみようと思い、小石川の魚雷へ足を運ぶ。ここのメインメニューは本枯中華そばとの事だけど発券機を見ると稲庭中華そばもラインナップされてる。カップ麺との差異をチェックしたかったので稲庭中華そばセレクト。

まずスープの味を堪能してくれというのがこの店のコンセプトらしく、出てくるのは青味が少々乗っただけの素ラーメン。ではお手並みを・・って感じでスープをレンゲですすると、これが美味えんだ。当たり前だけどカップ麺より断然美味い。

とは言え、カップ麺の方もオリジナルに近い完成度という事がよく分かる。この魚介と鶏の上品かつ深みのある出汁感を上手く再現してるよ。

トッピングは10種からの三択で、こうやって別皿で出てくる。俺は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマをセレクト。このチャーシューがまた美味いの。こればっかりはカップ麺じゃ再現不可。店で食うしかない。

かなり気に入ったので、次回は本枯中華そばを試してみたい。ここも行動範囲を少し外れてるから再訪は相当先になるだろうけど。

« Perfume Tシャツ | トップページ | 再び休肝5daysスタート »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魚雷@小石川:

« Perfume Tシャツ | トップページ | 再び休肝5daysスタート »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ