ベビメタTシャツ その2
ここじゃ要らねーよと暴言吐いたものの、コレクターズアイテムとしての価格変動には興味があったので、その後ヤフオクでの取引を傍観したりオークファンで過去の取引状況を掘り下げたり。
そして、ベビメタTシャツの需要は今年の2-3月辺りから急増してるという調査結果が得られた。極めて初期に少量作られた物や参加者数が限定された小規模イベントでの物販品等、マニア垂涎のレア物に関しては大きな価格変動が見受けられないものの、特にレア物じゃない近年のツアーTシャツの価格が年始あたりから右肩上がりで、今はいずれも定価の倍額前後で取引されてる。
但し俺のプレミアレーダーに狂いがなければ今から東京ドーム公演までが最盛期で、その後はユーザーが徐々にクールダウンして常識的な価格へ落ち着く筈。Perfume東京ドーム初公演時もグッズ関連の取引状況が正にそんな感じだったので、まあ今回も同様だろうと。
結局、こういうのって旬の物だからね。今は公式サイトのグッズ販売でもTシャツが軒並みSord Out状態だから、金に糸目を付けない新参者がオークションの場で相場を上げまくってる状況。
故に時を待てば格安で入手可能な事は分かってるんだけど前記通り、旬の物は旬の時期に入手したいという心理も働く訳で、新たに2種のベビメタTシャツへ手を出してしまう。
未開封状態なので絵柄がよく分かりませんね。webで拾った画像を拝借しちゃうけど全貌はこんな感じ。
昨年の国内ツアーで販売され、恐らくは今もっとも入手が容易な公式ベビメタTシャツ。2種のバリエーションがあり、ステッカー付属品はツアーファイナルの横浜アリーナバージョン。オークファンをチェックすると3月辺りまでヤフオクでも定価で入手可能だったのに今は定価のほぼ倍額。
絵柄自体は凄く好き。ベビメタTシャツってイラストメインだからメンバー三人の顔写真を使った物が凄く少なくて、そういう意味でもこれは俺のツボにどストライクだった。ビニール袋を引き裂いて即実用したい所だけど、今後どうなるか分からないので暫し様子見。暴落すれば心おきなく着用出来るのに、それまで静観しちゃう俺のコレクター気質に反吐が出る。
こちらはAmazonで海外の業者から3400円程で入手。マニア間ではパチモン扱いされてるものの実際はパチモンじゃなくEUでライセンス取得し販売された正規品との事。全く同じ絵柄で背面に幕張と明記された国内版も存在するので、これは映画チラシで言うところの館名なしに相当。マニアックな例えで申し訳ない。
ライブ会場で着てたらマニアに後ろ指されるのかもしれないけど俺は日常的に着るのみなので全く問題なし。ポップでキュートな絵柄も凄く気に入ってる。
現行の海外ツアーTシャツも好みの絵柄なので出来たら欲しいけど今はやたら高いので保留中。東京ドームであの柄のTシャツ売ってくれないかなあ・・
« 新宿でブルース・リーのTシャツ | トップページ | 海物語Tシャツ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント