« コレクターズアイテムに幾らまで出せるか | トップページ | カストロのTシャツ »

2016年6月17日 (金)

Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER @幕張メッセ 2016/06/16

昨日も言った通り、ネタバレを考慮し内容やブロック構成に関する事は一切書きません。すいませんねえ、俺この辺、律儀な奴なんで。

ちなみにTシャツは今回も地味なデザインだからパスし、戦利品はこのパンフのみ。そう言えば開演時間が近かったからかチケットは切られずに整理券を渡された。結果、未使用状態のチケットが手元に残ったのでコレクター的には有り難い。

会場入りしたのは開演時間の約15分前だったけど、その割には良いポジションを確保出来た。俺にとって好都合だったのは右サイドのフェンス越しをキープして、終始こいつに寄りかかってたから足の負担が相当軽減された事。19日もこの手で行きたいけどブロックが異なるので、好都合なポジションにフェンスがあるとは限らない。

しかしオールスタンディングの最前付近とかロック系ならモッシュ必至だろうけどPerfumeのファンはホントにジェントルで、前後左右の客と干渉しない距離を保ってる。年齢層がやや高めという事でみんな常識人なんだな。

それでも約3時間立ちっぱは結構堪えた。とは言え周囲を見回してもレジャー用ミニチェアなどという甘ったれた物を使ってる人は皆無だったし、こりゃあ俺もイスなんぞ持ち込まない方が賢明か・・

ちなみにイスの持ち込みを見送ろうと思った理由がもう一つ。結局俺はリュックで参戦したんだけど、必要最低限の物しか入れず相当軽量化したにも関わらず長時間担いでると肩が痛いし背中も暑い。で、ここで紹介したミニチェアは重量が850gあるからリュックに入れれば当然、肩への負担が増加する、と。

そんな訳で19日はミニチェアを持ち込まない事に決定~ 立ちっぱがイヤならオールスタンディングのライブになんか行くんじゃねえよ!って事で。

なお、今回は開演直前に入場したけど19日は整理番号順に入場するメリットが充分にある事を確認したので14:00には幕張へ逝く予定。朝8:00まで夜勤だから結構キツけど、翌日休みなので何とかなるでしょ。

« コレクターズアイテムに幾らまで出せるか | トップページ | カストロのTシャツ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER @幕張メッセ 2016/06/16:

« コレクターズアイテムに幾らまで出せるか | トップページ | カストロのTシャツ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ