« ローソンの麺屋一燈監修 冷し濃厚魚介つけ麺 | トップページ | ヘアカラーとオロナイン »

2016年7月13日 (水)

501 買い直し

webで得た情報によるとリーバイス501みたいなシュリンク・トゥ・フィットのデニムは50度近い温水に小一時間浸けた後、極端な冷水へ数10分浸すと思いっきり縮むらしい。

そんな訳で先日ヤフオクで落札したブカブカの赤耳501で試してみたものの劇的に縮む事はなく、やはりウェストゆるゆる。もう、これはまた肥えた時に穿けばいいやと割り切り、改めて今の俺にピッタリの501を買う事に。

で、試着してみようと地元のジーンズメイトを覗いたら12000円とかする。これなら多少のリスクを負っても並行輸入品(7000円程度)のネット通販を利用した方がいいやと再度ヤフオクで賭けに出る。今回は赤耳とかそういう欲をかかず普通のリジッドを入手。で、洗濯機にかけて乾燥させ、先の赤耳501と比較してみる。


これ、パッチ表記はどっちもW33だけど絶対間違ってる気がする。目測でも1インチ以上違うもんね。ちなみに買い直した501は最初キツかったけど数日穿き続けたら馴染んできて今は俺の体格にジャストフィット。最初からこれ買えば良かった。

しかしコインポケットにも赤耳が付いてるこのモデル、復刻版じゃなさそうという事以外に明確な情報が掴めない。これのW32を買えば今の俺に丁度良かったりするんだろうか・・ もう、そういう冒険はしたくないから買わないけどね。

« ローソンの麺屋一燈監修 冷し濃厚魚介つけ麺 | トップページ | ヘアカラーとオロナイン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 501 買い直し:

« ローソンの麺屋一燈監修 冷し濃厚魚介つけ麺 | トップページ | ヘアカラーとオロナイン »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ