リンガーハットの長崎ちゃんぽん
野菜嫌いの俺にとって長崎ちゃんぽんは鬼門としか言いようがなく、過去一度だけ人付き合いでリンガーハットへ入った時も食ったのはチャーハン&餃子だったと記憶してる。
そんな俺も最近はかなりの野菜を克服し、自宅で長崎ちゃんぽん作ったりしてるので、こうなると一度はリンガーハットの長崎ちゃんぽんを試したくなる。しかしながらweb検索すると未だ克服出来ないタマネギ長ネギがしっかり入ってる模様。
但し、リクエストすればタマネギ長ネギ抜きは可能らしいので地元のリンガーハットへ足を運ぶ。公式サイトをチェックすると麺少なめのミドルちゃんぽんは459kcalと意外に低カロリーらしいのでミドルをセレクト。
うむ、美味いし低カロリーの割にボリューミーだし、何で今まで食わなかったんだろ?ってぐらい好印象。自宅で作るより楽だし、今後ちゃんぽんを食いたくなったら積極的に利用していこうかと。
ただ、隣の席にクチャラーが居て、店の責任じゃないけど超マイナスポイント。こういう時はiPodで自己防衛するしかない。ベビメタは大してボリューム上げずとも外界の音を全て遮断する騒々しさなので実に好都合。
余所の受け売りだけど、クチャラーって自分がどれだけ周囲に不快感を与えてるか全く自覚してないので指摘しても無意味なんだって。そんな下らない事で揉めるのもアホらしいので自衛が吉。
« プラモデル5個 | トップページ | 40日間の夏休み »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント