あー分かった!! フォトジェニックな目玉焼きを作ろうと思ったら割った玉子をそのまま落とすんじゃなく、白身だけ先に焼き始めて黄身は後乗せすればいいんだ。何故こんな簡単な事に半世紀も気付かなかったんだろ。

早速試してみる。まず100均で買ったこいつで黄身と白身を分離。

そして白身だけ焼く。前回の教訓を活かし、バターは1ブロックの1/6程度。多分これが適量。

頃合いを見計らって黄身投入。

うむ、前回とは比べ物にならない程フォトジェニックな目玉焼きに仕上がった。但し気泡が多く改善の余地あり。多分まだ火力が強いんだろうな。次回はもう少し弱火で試してみよう。

前回同様、焼きそばにトッピング。今回は味も見た目もいいぞ♪
« まんまる目玉焼きリング |
トップページ
| 追悼 キャリー・フィッシャー »
« まんまる目玉焼きリング |
トップページ
| 追悼 キャリー・フィッシャー »
コメント