100円バーガーのアレンジ色々
去年、買い込んだ大量のサッポロ一番をクックパッドのレシピでアレンジしたり、ここでも紹介したカレーパンアレンジに感化されたりして最近はwebで情報収集しては安い食材にひと手間加える事が楽しくて仕方なく、今一番ハマってるのはスーパーによく売ってる100円バーガーのアレンジ。
手始めにまんまる目玉焼きリングで作った玉子を挟んで俺製月見バーガー。ちなみにマクドナルドでバイトしてた頃に体得したけどバーガーに挟む目玉焼きは黄身を崩してから焼く。そうしないとかじった瞬間垂れてくるので。
続いてスライストマトとアボカドを挟む。これはウマイヨ! あ、一応言っておくと画像は禁酒前に撮ったもの。
更にサニーレタスとスライスチーズ、挽肉から作った分厚いハンバーグを挟んだダブルチーズバーガー。もはやここまで来ると元が100円バーガーとは思えない。なお、これは嵩が有り過ぎてかぶりついた瞬間、手も口もベッタベタ。
チキンカツバーガーはキャベツの千切りてんこ盛り。これにスイートチリソースとマヨネーズを和えたオリジナルソースを加える。ウマー。しかしチキンカツの小ささにびっくり。まあ100円だからねえ。
いずれもパンはトースターで、ハンバーグはフライパンで少し焼くのがポイント。何も挟まなくたってこれだけで美味さ五割り増し。レンチンは手軽でいいけどふやけるからね。
« シリーズ江戸川乱歩短編集Ⅱ 妖しい愛の物語 | トップページ | お茶と0kcal炭酸ジュース »
コメント