« 森恵 いきものがかり YELL | トップページ | 地元の牛角でワンランク上の一人焼肉を »

2017年5月15日 (月)

中野散策

中野の歯医者へ通い始めて丁度2ヶ月。今日ようやく歯型を取ったので通院もあと1-2回かな。で、何時もはJR中野駅から東西線で高田馬場へ出るか、西武線新井薬師前駅まで歩いて帰るんだけど、今日は気まぐれに西武線沼袋駅まで歩く事に。小・中学生時代は毎日のように利用したこの道も歩くのは10数年ぶりか。

俺が4歳の時に引っ越してきた公務員住宅跡地。6年前は取り壊し中だったけど今じゃ跡形もなく駐輪場になってる。

その前にある3階建ての建物にあった内科医にはよくお世話になった。今じゃもう完全に廃ビル。寂しいねえ。

でも中野体育館は俺が剣道教室に通った小学生の頃から何一つ変わらない。

その前に停まってる年代物のロールス・ロイスも昔のまんま。故郷が消失した今となってはそれがやけに嬉しい。

ここでネタにした、フィンガー5の談笑してた広場も立派なビルが建っちゃった。

でもその裏手は綺麗な公園になってる。警察大学校の広いグラウンドがあった場所だね。



中野刑務所跡。昔は5メートルほどの高さの塀に囲まれてたけど、今残ってる当時の塀はこれだけ。2メートル程度にカットされ文化遺産的に一部だけ残したんだな。

大正時代に作られたという刑務所の正門。正面は法務省の敷地内なので見られないけど裏手ならこうやって金網越しに見られる。

この一角も当時の佇まいを少し感じさせる。塀の高さは3倍ぐらいあったけどね。そう言えばここの裏手の壁に中学の頃スプレーで落書きしたな。勿論、今はもうないし30年以上前の話だから時効でしょ。

« 森恵 いきものがかり YELL | トップページ | 地元の牛角でワンランク上の一人焼肉を »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中野散策:

« 森恵 いきものがかり YELL | トップページ | 地元の牛角でワンランク上の一人焼肉を »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ