« 酷い弁当 | トップページ | ファミマの黒幕引き丼 »

2017年6月 2日 (金)

2017年5月に観たWOWOW録画BD(BSプレミアム録画BD含む)

ダイヤルM、ゴースト・バスターズ、ゴースト・バスターズ2、ゴースト・バスターズ(2016)、ウォール・ストリート、魔性の夏 四谷怪談・より、クリーピー 偽りの隣人、X-MEN:アポカリプス、ロボシャークVSネイビーシールズ、ラストアクションヒーロー、狼の挽歌、超高層プロフェッショナル、スーサイド・スクワッド、続・激突!カージャック、攻殻機動隊 新劇場版

以上15本。先月はWOWOWやBSプレミアムで観たいと思える作品があまり放映されなかったのでやや少なめ。その代わりスパイ大作戦シーズン1のDVDを見尽くし、Amazonプライムで孤独のグルメを見続け、残すところあと数話でシーズン1-6完全制覇。但し、見逃したシーズン6の1.2話は有料なので現時点でパス。

さておき先月分の寸評。ゴースト・バスターズが公開された1984年頃は俺のハスミ病ピーク時でポーズ的にハリウッド娯楽作をバカにしてたから、当然ながら観もせず酷評。それ以前にこの作品ってちょっと俺のツボから外れてる気がして先月まで未見だった。WOWOWで全3作が放映されたので折角だから観てみようと思いつつ録画したものの、やはり俺の予感は当たってた。バカにする程じゃないけど俺自身はさほど楽しめず。

逆に超高層プロフェッショナルはB級娯楽作でありながら蓮實先生が高評価してて、気にしつつも未見だった作品。蓮實先生の偉いところは当時の俺みたくハリウッド大作だからダメ、みたいな偏見を持たず優れた作品はハリウッド大作もB級アクションもハードコアポルノも高く評価してた点だと改めて思う。この超高層~も派手さはないけど面白かったな。

蓮實先生繋がりって訳じゃないけど黒沢監督のクリーピーも観る。世評を見渡すと過去作品の方が断然良い的な不評がちらほら見受けられるものの俺は好き。つーか、過去作品と比較して優劣を決めるのって俺に言わせれば超ナンセンス。まあ、何をどう観ようとその人の勝手だけど、お友達にはなれねえや。

なお、今月のWOWOW番組表をチェックしたら俺が観たいと思える映画は5-6本しか放映されないので鑑賞数激減が予想される。だったらこれを機に第1巻300ページほど読み進めたまま放置してる白い巨塔の原作全5巻を読了しようかと思ったりして。

« 酷い弁当 | トップページ | ファミマの黒幕引き丼 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年5月に観たWOWOW録画BD(BSプレミアム録画BD含む):

« 酷い弁当 | トップページ | ファミマの黒幕引き丼 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ