« 夏のボーナス | トップページ | ちょー久々の海外ノンスポトレカ人間封大会 »

2017年6月25日 (日)

パスタソースいろいろ

豆腐&パスタソースの組み合わせって昔Tarzanで読んだんだっけ。150gの豆腐にレトルトのパスタソースを半分かければ150kcal前後のヘルシー食となり、これが結構腹持ち良くて味覚的に満足度も高いのでダイエット時は好んで食ってる。

で、特に拘りはないから100均によく置いてあるハウスのぱすた屋ってのを食ってたんだけど、気まぐれにwebでパスタソースの人気ランキングをチェックするとベスト100にも含まれてなかったりする。別に不味くないし、不満はないけど釈然としない。

逆にランキング上位をマークするパスタソースが気になり、地元のスーパーで幾つか買い込んできた。

S&B予約でいっぱいの店シリーズと、日清フーズ青の洞窟シリーズのボロネーゼはどのサイトでも人気が高く、ツートップと言っても差し支えない印象。ただ、ぱすた屋のミートソースと比較するとカロリーがほぼ倍なのでダイエットにやや不向き。そこはまあ、ハーフ食いじゃなくワンサード食いにするとかバランスを取って消化しようかと。

ぱすた屋と共に100均でよく見かける大塚食品のマイサイズシリーズはベスト100にランクインしてるサイトが多い。ぱすた屋と大差ないとは思うんだけど、良い機会だから食い比べてみようかと。ママーお肉ごろごろのミートソースも一部サイトでは人気を博してるので気になって購入。

いずれも実食はまだ。他にもイカスミソースとか色々買って来ちゃったので、もうパスタソースは人間ドック前日まで買う必要なし。

« 夏のボーナス | トップページ | ちょー久々の海外ノンスポトレカ人間封大会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パスタソースいろいろ:

« 夏のボーナス | トップページ | ちょー久々の海外ノンスポトレカ人間封大会 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ